見出し画像

2020たくさん聴いた曲たち。

Apple musicは私より私が聴いた音楽を覚えている。

今年は979時間も音楽を聴いたそうです。

好きな曲も何回聴いたかカウントしてくれて、今年を振り返るのにいいなと思う。

ということで、今年よく聴いた曲。

私はアーティストが偏っているので、アーティストごとに紹介します。

10位 キケンナアソビ/クリープハイプ 

エロい。めっちゃエロい。

こちら、今年60回聴いてます。

なんか悪い女になった感があっていい。


9位 シーグラス/Saucy Dog

こちらは61回再生。

夏場によく聴いた爽やかで切ない恋愛ソング。

PVもブルーを基調として爽やかなもの。

7位、8位 傘・Teenager Forever/King Gnu

オールナイトニッポンやってたときにすごい聴いてましたね。

傘は64回、Teenager Foreverは61回。

Teenager ForeverはPVがエモい。

6位 虹の形/ユアネス

個人的に意外だった!ユアネスで一番聴いたのこれなのか!65回再生。

今年でユアネスに出会うきっかけだったキンプレが終わるのが悲しい。

そして、今年ユアネスの進化がすごかったと感じる一年でした。

5位・4位 真水・またねがあれば/Sori Sawada

ユアネスのソヘさんきっかけで好きになったアーティストです。

真水は66回、またねがあればは70回。

切ない曲がグッとくる。

初音ミクでも歌われてるのかな?確か。

言葉遣いが好き。

3位 レモンパイ

2位 ブルーベリー・ナイツ

1位 恋人ごっこ/マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつそんなに聴いてたの?!

ミーハー感が強くなってしまう、それくらい今年はマカロニえんぴつ大躍進の一年だったな。

レモンパイ77回、ブルーベリー・ナイツ81回、恋人ごっこ87回。

横浜アリーナ全然当たらない!でも来年一回くらいはワンマンで観たいな!!



たくさん音楽を聴くことのできた一年でした。

来年もお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?