見出し画像

E54:心の中の山田スミ子が吠える時、あの店員さんを思い出す

……ない。

お目当てのレトルトカレーがなかった。

少し気が進まなかったけど、近くにいる暗い感じの店員さんに声をかけた。

源「すみません。バスセンターのカレーってありますか?」
店「え? バセットカレーですか?」

(…おいおい、どんな聞き取り方やねん)

源「いえ。バス、センターの、カレー、です」 
店「はあ、聞いたことがありませんね」

(いや、あんたの経験は知らんがな!)

源「あ、そうですか」

僕は、この時点で、この人に質問するのをやめた。
メモを取る感じでもない。詳しく聞く感じでもない。まるで他人事のようだった。

店「…ないみたいですねえ」
一応10秒ぐらい探す「ふり」をして、そのおばちゃん店員は、僕にそう答えた。

僕は、努めて穏やかに「ありがとうございます」
と話を終えたが
心の中には「山田スミ子」が出現した。

(あんさん、もうちょっと真剣に探す気持ちは、あらしまへんのかあああああー!)



『あっちこっち丁稚』なら、ここらで赤フンを呼んでいるタイミングである。
45歳以上の関西人しかわからないネタで、ごめんなさい。

取り扱いないなら、仕方ない。
知らないなら、知らないでいい。

でも、なんだか
とても哀しい気分になった。


商売人の祖父母を見て育ったからか、「カッコいい店員さん」を見ると、どうも前のめりになってしまう自分がいる。

ただし、ここで言う「カッコいい」とは、当然容姿のことではない。「仕事がカッコいい人」である。

僕の人生の中で、強烈な印象残した店員さん。今でも思い出に残っている。


僕は小学6年生。
店員さんは推定20歳前後のお兄さん。

当時ウォークマンの CMで流れていた曲が気に入って、いいなと思っていた僕。ところが、40年近く前の事。それを特定する方法が小学生にはわからない。
邦楽なら方法はあるけれど、洋楽だからどうしようもない。ビートルズのようなメジャーな曲でもない。ただコマーシャルで流れているだけ。
誰の曲かもさっぱりわからない。

正直、途方に暮れていたら、本当にたまたま入ったレコード屋さんで「まさにその曲」が流れていた。

僕はダッシュでレジに行って
「い、今かかっているこの曲のカセットください‼️」
レコードだと家でしか聞けない。
とっさに考えて、カセットテープをお願いした。

すると、お兄さんはにっこり笑って、全く迷うことなく、ある棚のところに行き、僕にカセットテープを渡してくれた。時間にしてたぶん15秒くらいだったと思う。

まるでマジシャンのように、お兄さんの手の中からカセットテープが出てきた。

うわ、か、かっけええー!


お兄さんも曲を知っていたのかもしれないけど、聞かれてから僕に手渡すまでの、その動きに1つの無駄もなく、迷いもなく、小学生にはそれがすごく眩しく見えた…。

だから、Hubert Kahヒューバート カーのこの曲を聴くと
同時に今でも、あのお兄さんを思い出す。

僕も、もう少し、自分の仕事を頑張ろう。
人の振り見て、なんとやら。
決意を新たにした週末だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?