見出し画像

フリーランス新法への期待と課題

千正組(https://senshogumi.co.jp/)&日本人材マネジメント協会(http://www.jshrm.org)共催 厚労省官民交流ディスカッション第14回終了。テーマは、「フリーランス新法への期待と課題」。プロフェッショナル&パラレルキャリアフリーランス協会 代表の #平田茉莉 さんにご登壇頂きました。

複合的要因(独立・副業の敷居低下、労働力人材不足と経済縮小)フリーランスという働き方に注目が集まっています。国内でフリーランスとして働く人が400万人を超えています。一方で、誤解や法規制の整備も急がれます。特に“労働者性”という言葉がひとつのキーワードになっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?