見出し画像

料理教室をはじめる方に向き合ってほしい5つのこと

note1本目の記事☟

【はじめまして、おかちまいです】

https://note.com/okachimai/n/n05ca38bb643a

では、フリーランスとしての自分と、今後noteをどんな風に使うかをまとめ、自己紹介としました。

今回の記事では、

【料理教室をはじめる方に向き合ってほしい5つのこと】

をテーマに、

教室を開いた8年前のわたしに足りなかったことを振り返りながら、まとめていきます。

画像2

1.やりたい気持ちがあるのなら一歩踏み出そう!

料理教室を始めようかな。でも大丈夫かな。どうしようかな。と悩んだり、一歩踏み出せないでいるとしたら…

やりたい気持ちが本物なら、やってみることをお勧めします。簡単にこういうことを言っているのではなくて、合う、合わないは始めてから決めたって遅くないし、始めたからといって一生の仕事にしなくちゃいけない訳ではない。

先生としての経験は、先生になってからしか積めないのだから、しっかり自分の気持ちと向き合ってやりたい気持ちがあるのなら、どんな形でだって始める方法はありますよ。

場所がないとか、家族に反対されてとか。自分が動かない言い訳にしてませんか?

画像5

2.誰のための教室なのかと向き合う!

今のわたしは生徒さんに笑顔になってもらえるか?とか、お役に立てるかどうか?を軸に教室を運営しているのだけれど、教室を開いた当初は自分本位だったなぁと振り返ります。

始めるきっかけは自分本位でも良いとは思うけど、自分のやりたいことの先に生徒さんにこうなってほしいという気持ちを持って、

自分のやりたいことと生徒さんの役に立てることを=に近づけていくこと

が大切だなぁとしみじみ思うわけです。

画像3

3.教室スタート=ゴールになっていませんか?

教室を開くためにやらなくてはいけないこと、たくさんありますよね。

考え、向き合い、実際に動く

これら1つ1つをクリアして、教室をスタートする。この時点での達成感ってなかなかなものです。うん。

でもね、教室のスタートはあくまでもスタート!かなりの達成感を感じるけれど、全然ゴールじゃないんです。

良いスタートを切るための0→1の作業

わたしも今オンラインレッスンを始めるにあたり、そんな気持ちでコツコツ準備をしています。

画像4

4.そのsnsは自己満足じゃありませんか?

教室を始めるにあたりSNSでの発信も大切になってきますが、その発信、自己満足になっていませんか?

そのSNSをやる目的は何ですか?今一度向き合い、その発信内容は目的に沿っているのか?色々なSNSを運用するのなら、それぞれどう使い分けをしていくか?そんなことにも向き合って、発信していきたいものですね。

わたしが教室をはじめた当初は教室のblogだけでしたが、現在は[おかちまいofficial]の発信として、Instagram、Facebook、LINEなども活用をしています。

8年経った今でもSNSは課題のひとつだけれど、続けないと意味がないので、目的だけでなく、続けるためのルールにもしっかり向き合うべきだと思います。

画像5

5.プロとしての覚悟はありますか?

料理教室は先生と呼ばれる仕事。いわば料理を教えるプロです。

生徒さんは貴重な時間やお金を使って教室に来てくれる。わたしだったら、プロとしての覚悟のある先生に習いたいなぁと思う訳で。

あなただったらどうでしょう?どんな先生に習いたいですか?また、そんな先生でい続けるために何が足りないのかなと課題を見つけるのも大切です。

画像6

まとめ

料理教室を始めるのはとても簡単で、年々始めるハードルも下がってきているように感じています。でも、続けていくのはとても大変。生徒さんに選んでもらわなければ続けていくことはできません。

集客ができないとか、レッスンの満足度が低いなど、自分で感じていることがあるのなら、それを達成するための努力をしているのか?それが正しい方向なのか?今一度立ち止まり、見つめ直し、向き合うべき。

自戒の念を込めつつ…この記事が悩んでいる先生がハッピーな道に進む気づきのひとつとなりますように。


2020.6.16 おかちまい


ありがとうございます♡ 美味しくて笑顔になるレシピを生み出すために使わせていただきます☺︎