おかでぃ

テテマーチという企業向けSNSマーケティング支援を行う会社で、ディレクターをやっていま…

おかでぃ

テテマーチという企業向けSNSマーケティング支援を行う会社で、ディレクターをやっています。 主にInstagram・TikTokを担当することが多いです。

最近の記事

伸びてるTikTokアカウントを勝手に分析してみた~地方自治体編~

こんにちは! テテマーチでディレクターをしている、TikTokばかり見る人おかでぃです! 最近TikTokの公式アカウントを運用する企業がどんどん増えてきてますね。 その中でも地方自治体も参入してきていると感じています。 ■宮城県 ■山梨県 ■神奈川県南足柄市 さらにはこんなニュースも・・・! ■群馬県 そんな中、去年からTikTokの運用をされていて、成長し続けている地方自治体アカウントを見つけたため、紹介できればと思います! 伸びているアカウント勝手に分析

    • 人と比べることって良いの?悪いの?

      こんにちは! テテマーチでディレクターやってます おかでぃです。 今回は昔の自分がぶち当たった壁でもある 「人と比べること」について自分なりの考えがまとまったので話していきたいと思います。 結論結論から伝えると、 比べた方がいいと思います。 その中で、人と比べるときに考える項目・粒度によって成長度合いが違うし、気の持ち用も変わるよってことが言いたいです。 人と比較して、、、人と比べることって悪いことなのか? こういう経験はありませんか? というように、マイナスに考えた

      • GWが暇すぎて、TikTokの運用してたら分かったこと

        こんにちは!おかでぃです。 GW初日に何やってんだ?って感じですが、そんな感じのスタートを切ってます! そんなこんなで、新規のTikTokアカウントを作り、投稿・分析をした結果をまとめてみました! つまらないGWよりも、楽しいGWにしよう 初日から土砂降りで外出たくないなーって思った人、多いと思います。自分もそれです。 いつもの休日のようにゴロゴロゆっくり過ごそうと思っていましたが、無駄にはしたくないなと思い、新しい挑戦をしてみました。 正確には暇つぶしですが、良い結果

        • 先輩から頂いた2つのアドバイスが人生の転機になった話

          転職しない人と思われていた新卒から4年間働いていた会社を1月末に退職し、 今日から新しい会社で働きます。 前職に関しては、会社も働く人も文化も業務内容も全部大好きでした。 ですが、転職を決意しました。 なぜ転職を決意したかというと、 自分が大学生の時からずっと憧れで 目標としている先輩からの 2つのアドバイスが深く深く刺さったからです。 ゼネラリストで働いた4年間前職は、WEB系商材(記事広告やプレスリリース配信代行などの商材)を取り扱い、中小企業を中心に支援をしている

        伸びてるTikTokアカウントを勝手に分析してみた~地方自治体編~