見出し画像

やらない後悔より、やる後悔って言いますが、やって後悔したこと今のところないんですが、、、。

こんにちは。

最近、ジムに行き始めた成果が少しずつ体に現れてきて、やる気が爆上がり中の大山です。

たまに聞かれるのでここでも書いておきますが、私がジムに行き始めたきっかけは、体力作りです。もちろんモテたいからなんて理由ではありません。(夏の海が楽しみ、、、笑)最近、誕生日を迎え23歳になった大山ですが、体力の衰えがやばいです。学生の頃は、サッカーをしていたこともあり、隣町ぐらいなら走って行っていたこともありましたが、今では信号の切り替えでちょっと走っただけで息切れしてしまいます。

これからまだまだ元気に働きたいこともあって、始めたということです。週6で行っていますが(ジムが週1で休み)、毎日限界まで追い込んで筋トレをすることで、眠りの質やストレス発散にも繋がっているように感じます。体力の衰えに悩んでいる方はぜひジムに行ってみてくださいね!

はい、そんなこんなで本題に入っていきます。
本日は、「やらない後悔より、やる後悔って言いますが、やって後悔したこと今のところないんですが、、、。」というテーマで書いていこうと思います。

早速ですが、皆さん上記のやらない後悔より、やる後悔っていう言葉は聞いたことがありますか?
大山としては、たまたま友達がよくこの言葉を使っていたので聞いたことがありましたが、実際どうなんでしょうね。
調べてみると、一説によると江戸時代の米沢藩主・上杉鷹山の「為せばなる、為さねばならぬ何事も」の類義語から来ているそうです。

意味としてはそのままなんですが、やらないで後悔するよりもやって後悔した方がいいという意味になります。言いたいこととしては、何か良いアイデアが浮かんだら、ただ何もせず動かないよりも、失敗してもいいからやってみようみたいな感じです。

それで大山はこの言葉に参考にしているわけではありませんが、実際のところ何か思いついたらやっちゃいます。
それで本題なんですが、私自身それで後悔したことは一度もありません。

大山が思う見解になりますが、実際やって後悔することって少ないと思うんですよね。だってそうじゃないですか。実際、失敗してもそこから改めればいい話ですし、実際失敗しないことばかり選んでいたら、型にはまった生き方しかできなくなり、面白くないと思うんですよね。

それでいうと、何もやらないことのメリットってなんでしょうか?
例えば、上で書いたことに関係することでいうと失敗しないということだと思うんですよね。何もやらないから失敗することもないわけです。
また、メンタルとしても安定するかもしれません。成功するか、失敗するかみたいなことをやるのって、実際めっちゃストレスだと思うんですよね。失敗したら、周りの方から信頼がなくなるかもしれませんし、また非難されるかもしれません。
つまり言いたいこととして、自分が守られるわけです。

大山としては、自分がどうこうなるより周りが幸せになってほしいですし、それがある意味自分の幸せに繋がっていると考えているので、何もやらないことのメリットはそこまで欲していません。
本気で挑戦して失敗したなら、それは仕方ないとさえ思っています。なんなら、そこからが成長するチャンスだと思います。そうじゃないですか?

成功にはもちろん価値があると思います。ただ、それに負けないぐらい失敗にも価値があると思っています。なぜなら、本を読んだり、セミナーに行ったり、動画を見るよりも、実体験に即した失敗の方が何倍も納得すると思うからです。

だってそうじゃないですか?大山は大学時代、経営学の講義を受けていました。その中で出てくるのは、いろんなフレームワークを使った分析や上手くいっている会社と上手くいっていない会社の違いなどです。聞いていて思ったこととして、なんで会社を持ってない人が経営学の講義ができるんだろうと思っていました。

もちろんたくさんの論文を読んで、講義するというのは凄いなと思います。ただ、実際に現場に出て経営をしていた人に比べると言葉の重さには、どうしても差が出てしますと思っています。言いたいこと伝わっていますか?

とにかく失敗恐れずなんでもやろうやってことです。

まあ、言いたいことを言っている大山ですが、今後もしかすると立場やタイミングによってはなんでもやるということが難しくなってくるかもしれません。というのも、現在まだまだ新卒で何もわかっていない可能性があるからです。(実際、その可能性はめっちゃ高いです、、)

だからこそ今のうちから言い続けます。大山はとにかくやらない後悔よりやる後悔をしていこうと思います。だってやってみて失敗したらまたゼロから積み上げていけばいい話です。それに失敗を恐れていたら、自分の夢を叶えることなんて絶対できません。

なんで今後も大山の活躍を温かい目で見守っていてください。
期待を裏切らないように精進していきます。

では、また来週!


サポートいただけると、今まで以上に10倍も100倍も頑張ります!よろしくお願いします!