結果よりもまず…


あなたはイッキさんですか?ワズカさんですか?

私はイッキさんでした♪


最近少しずつ定着し始めた「本を読む」という習慣

育休が始まってから「本を読む」という習慣がなかなか定着しなかった原因はなんでしょう?


だいたい読みたい本は、少なくとも200ページを超えるものばかり…

早く読み終えきゃという思い(イッキ)
そのためには時間が必要
時間を確保するためには息子が寝てるとき
息子が寝たら他にもやりたい(着手したい)こと山盛り!笑

要は「時間的要素」がその原因の大半をしめるようです


じゃあどうすれば「本を読む」という行動を「もっと簡単に」できる?

そこで私が始めた「小さく行動する」という縮小戦略

なんじゃそれ!?笑


毎日「本を読む」という行動だとなかなか習慣化できなかったので、息子が寝たらとりあえず「本を手に取る」という「もっと小さな行動」に習慣を変えました

「本を手に取る」だけなら、数秒で終わるので「時間的要素」という原因については解決できます


まあそうやけど…本を手に取るだけやったら本読んでへんやん…

そんな声が聞こえてきそうです♪

それでいいんです!!!

「本を読む」という結果は後から勝手についてきます♪

ん!?どういうこと!??


たしかに、「本を手に取る」だけでは「読んで」はいないので何が書いてあるか知ることもできません


でも毎日「本を手に取る」という行動をしていれば、何日かに一回くらいは「そのまま本を開けて、気づいたら数ページ読んでる」っといった日も出てくるでしょう

人ってそういうもんです


要は「本を手に取る」という最初の一歩が習慣化されたら、後はその日の気分や、その時の状況によって読んだり読まなかったり…それが毎日積み重なれば、そのうちに本を読み終えていると思います

ここで大事なのは

「本を手に取る」という習慣を必ず毎日続けること
「本を手に取る」という習慣から、さらにハードルを上げないこと
※「本を1ページ読む」など
「本を手に取る」以上にできたことはすべてボーナスと捉えること


もし、「本を手に取る」という習慣さえも毎日続けられないのであれば「その本の方を見る」という習慣に調整した方がいいかもしれません


必ず「毎日続けられる」ほど「小さな行動」にすることがキモです!!


この「小さな習慣」を毎日続けることで得られるもの


それは

「私は、自分の決めたことを毎日ちゃんと続けられるんだ!」というポジティブは自己イメージの定着です◎


人は、ポジティブな感情から生まれる行動がもっとも定着しやすいのです◎

そうやって自己イメージが上がってくると「本を手に取る」がいつの間にか「本を読む」という習慣に変わっていることでしょう


「本を読む」という結果はひとまず脇に置いておき

まずは「自分の決めたことを続けられている私すごい」という自己イメージアップをすること!

ここに注力していきましょう♪


そうすれば結果は後からついてきますよん♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私の今いるコミュニティでは、こういった”行動デザインメソッド”についての学びもあります◎

(コミュニティ入会とは別で追加料金はかかりますが)

しかも、講師はスタンフォード大学のフォッグ教授から直々に学びを受けた、”習慣メソッド”としては日本で唯一の認定コーチ!!!

大人になって、学ぶことがこんなにも楽しいこと、ワクワクすることなんだ!!ってこのコミュニティに入ってから猛烈に感じています♪♪♪

何かを始めるに「遅すぎる」ことなんてひとつもありません

気づいた今が最速ですよん♪

一緒に、大人の学びにワクワクしてみませんか??




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?