マガジンのカバー画像

傍聴小景 会員限定ページ

毎月約100件の裁判を傍聴している中から、特に印象深かったもの、読者の方に有意義と思われるもの、面白かったものを紹介します。 裁判のことを今まで関係ないと思っていたとしても、読ん…
毎週2本の記事を投稿します。有料記事は完全書下ろしで、珍しい裁判や、特に関心をお持ちいただけると思…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#傍聴

新設された「不出頭罪」の適用。不出頭の理由に思わず「今後増えそう...」と思ったり…

悪いことをしたら、それ相応の罰を受けることに1ミリも異論はないのですが、刑を受ける前の身…

300
普通
3週間前
2

「あっ、弁護士でもそれ言っちゃうんだ」な裁判の話(大麻取締法違反) 傍聴小景#61

弁護士って憧れの職業の一つだと思うんですよね。ドラマやゲームの題材にもなってかっこいいで…

300
普通
1年前
9

【注目】高収入、バリバリ犯罪、実刑食らうバイトあります(窃盗) 傍聴小景#40

窃盗の裁判って、なんか人として一番浅い部分の欲が顕在化しているようで、ついつい気になって…

普通
1年前
4

いや、同意のあるなしとかいう話じゃねぇから(児童福祉法違反、児童ポルノ法)前編 …

傍聴において、できるだけ漏れなくメモをしようと思っていますが、手元に資料もない中で聞くだ…

普通
1年前
11

裁判でもツッコミ不在だとモヤモヤする(窃盗、窃盗未遂) 傍聴小景 #8

「あれは漫才なのか?」みたいな論争は定期的におきますが、漫才が多様化する中でも ツッコミ…

普通
2年前
7

語られる被告人の人間性と、語る機会を失われた被害者(過失運転致死) 傍聴小景 #6

職業病とでも言うのか、被告人への怒りというのは、裁判見始めほどは大きくなりません。毎日の…

普通
2年前
6

ストーカー事件は増えてるのか、減ってるのか(ストーカー規制法) 傍聴小景 #5

タイトルそのままコピペしますけどね、 「ストーカー事件は増えてるのか、減ってるのか」 この問いに正確に答えられる人っていないと思うんですよね。例え、法律関係者でも。 というのも、法務省が毎年公表している「犯罪白書」という、なんとも恐ろしい名前の刊行物があります。これを見ると、令和2年のデータではこの事案は、その直近7年で2番目の少なさであることがわかります。これだと減っている傾向にあると感じます。 でも、10年前と比べると、なんと倍近い数字になっています。これだと圧倒的に増

有料
300

下着泥棒に考えさせられる社会のあり方(窃盗) 傍聴小景 #4

裁判ライターの普通です。本日の記事は皆さま無料でお読みいただけます。 昔の小説とかを読ん…

普通
2年前
12