見出し画像

人生。山。谷。稜線。

有休取りたいのに仕事が増えて結局有休取れませんでした。
おじさん365です。

たかだか30数年しか生きていませんが、
人生いい事と悪いことは集中するようになってるんですかね。

思い返すといい時、
好きな人と付き合えた、友達と旅行、結婚、出産…
忘れているだけでもっとあったかも知れません。
妻や子どもと過ごす本当に何もない1日も
人生の中で考えればいい時間です。

悪い時
事故、彼女との別れ、仕事でのミス、転職失敗、毒親…
人によっては病気や入院、他にも様々なことがあると思います。

よく「人生山あり谷あり」って言いますよね。
確かに結婚や出産はデカい山かも知れません。
でも何気ない毎日は実はずっと山の稜線を歩いているんじゃないかと。

「子どもをキツく叱った」「彼女と喧嘩した」
「今月出費がやばい」「テストで赤点取った」
「禁煙すると約束したのにまた吸った」
全部やったことあります笑
禁煙は成功しましたよ、4回目のトライで笑

1日1日で見ると谷に落とされる事でも、
人生で見るときっと階段一歩分かも知れない。
小石につまずいただけかも知れない。

先日親族からもうどうにもならない内容の連絡があり、自分の生活が根っこからなくなるかも知れない不安、恐怖。
仕事のストレスが高まっているときに…
まさにタイミング最悪…

今までの妻、子ども達との日々の生活は、気がつかなかっただけで、きっと絶景の稜線を歩いていたかも知れない。
仕事のストレス、風と雨で疲れて歩くペースを落としていたら、濃霧に襲われた、そんな感覚かも知れない。

先が見えない、道もわからない


でも、何か行動しなきゃいけない。

お腹満たして体力戻そう。
地図を広げて手がかりを探そう。
濡れた服を着替えよう。
ヘッドライトを灯そう。
YAMAPに頼ってみよう。笑

何か今よりよくなりそうな感覚を得たら信じて進んでみてもいいかも知れない。
(あ、山では動かないのも一つの手段です笑)

また山の頂に戻りたい。
稜線を歩きたい。

これ以上、谷に落ちないように、慎重に。

いつかまた気持ちいい風に吹かれながら絶景を見よう。

今日も朝からひどい目眩と気持ち悪さに襲われてます、おじさん365でした。
趣味が山なので山ネタ多くてすいません。笑

では、失礼致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?