見出し画像

派遣社員か正社員か・・・さて、どうする

これまで派遣社員としてしか働いた経験がない。
ライティングを本業にするにはハードルが高い、時間にルーズになってしまうなどの理由から就職して二刀流の道をと模索し始めてはや数ヶ月。
「失業保険受給中に決めればいいや」と思っていたら、終わりの時が来てしまった。

今、目の前に2つの選択肢がある。

  • 安定の正社員

  • 時給制の派遣社員

正社員として働く働くと・・・

何と言っても安定性があること。休んだとしても毎月決まった給料がもらえて、交通費は全額支給。そのうえボーナスまでもらえ、毎年の昇給も期待できる。
何かが起こらない限り定年まで働ける。
しかし、大したスキルもない私は提示されている給料の最安値で働くことになる。
場合によっては、ボーナスを合わせても最近時給が高めになっている派遣の方が収入が上になる可能性もある。

派遣社員として働くと・・・

ある程度の自由がきく。自分に合った条件を探しやすい。
加えて最近では一般事務でも時給が高めに設定されていることが多い。
しかし、休日が多いと収入が減る。
3年が過ぎると直接雇用が見込めない場合、無期派遣という道があるがそうなると勤務先を選べない可能性がある。
ちなみに無期派遣とは派遣会社の直接雇用になるということ。
別の派遣先を探してもらうにしても年齢が高くなると難しくなる。
同レベルの応募者が複数いた場合、大抵の場合選ばれるのは年齢の若い方。

現状について

転職サイトを見て、いいなと思ったら保存を繰り返す毎日。
すぐに「応募する」をポチッとできないのは、できればもう職場を変えたくないから。
10年前ならプラスに考えて気軽に応募できたであろうが、年齢を考えるとマイナス点を探して慎重になってしまう。
いきなり長期勤務してライティングとの両立ができるのかという不安もあるので短期の派遣で様子を見てもいいのかなと思ったり。

お仕事説明会に参加

先日、調剤薬局事務を募集している薬局のお仕事説明会に行ってきた。
薬の知識が身に付いて人の役にも立てる仕事として以前から興味のあった職種だが、未経験者の募集が少なかった。
今回の募集では、未経験者でも一から丁寧に教えてくれると言っていた。

説明会では、仕事の内容から実際に勤務している人の1日の流れ、実店舗での実務内容の説明までしてくれた。
最後の質問コーナーにおいては、各テーブルにスタッフが1名ついて質問に答えてくれるという丁寧さ。
話をしてくれた人がみなさん、人が良さげであたたかな雰囲気も感じられ働きやすそうだった。

では、何を迷っているかというと、やはり収入の低さ。
それと不慣れなシフト勤務に今から就くという不安感。
希望に沿ってくれるというけど、やはり開店〜閉店まで勤務する日もある。
基本、病院の休みに合わせてあるけど連休は少ない。(日曜は休み)
とはいえ年末年始やお盆休みは取れる。
ブランクがあっても副業していてもOKというのも魅力。

派遣会社からの紹介

上記の説明会後に迷っていたら、登録している派遣会社から連絡があった。
物流部門で専用システムへの入力や検品作業などの仕事。
実働8時間で残業なし。
そういえば最近の派遣求人は、物流関係の事務の募集が目立つ。
時給1250円は高そうに見えるが、ほかの派遣会社が1300円設定にしていることを考えると低め。

気になる企業があると伝えると「エントリーして様子を見ては?」「最近、こんな条件あまりないですよ」「早めにエントリーされた方が」グイグイ押してくる担当者。
そりゃ1社狙い撃ちは危険だって分かっているけど、こういうのってあまり好ましくない。
ほかにも希望者がいるとのことで、きっと社内選考落ちするだろうと思いつつもエントリーして様子を見ようとしたら、なんと社内選考に通ってしまった。
本当にほかの応募者がいたのか?と疑う私。だって、怪しいもん。
この派遣会社とはあまり相性が良くないけど、とりあえず職場見学だけは行ってみようと思う。

今の気持ちはブレブレ

話は戻って前出の薬局の話。
応募するかどうするかの迷いがまだ消えない。
迷っているうちに募集が取り下げられたら後悔するだろうか。
もう一人の私は職場見学に行ってから考えてもいいやんと言う。
いくつも同時応募したっていいけど、絶対迷う優柔不断な私がいる。年始の占いでは直感を信じろと言っていたけど。

さあ、どうする?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?