見出し画像

映画「シャイロックの子供たち」は銀行群像劇だった

「シャイロック」とはシェークスピア「ヴェニスの商人」に登場する強欲な金貸し。みんなから忌み嫌われる存在。
この映画はこのシャイロックのイズムを受け継ぐ人たち=子供たちとして描かれた池井戸潤さん原作の物語。
でも映画はオリジナルストーリー。

簡単に言うと、借りた金を返さない人は悪い。罪に問われても自業自得。
でも、返す意思がない人に貸す側にも罪があるという話。
(以下、ネタバレ含みます)

舞台は池井戸作品ではお馴染みの東京第一銀行で、これまたお馴染みのクセの強い支店長や副支店長が登場する。
主人公は半沢直樹のように正義感にあふれるヒーロー的な人ではない。
阿部サダヲが演じるのは、お人好しで自らも借金を抱える中間管理職の西木。
銀行内で起きた現金紛失事件を発端に、不正融資や後輩の銀行員が関わる詐欺にまで発展していく。

前半は頼りなさを見せるものの仲間の協力を得て、次々と冴え渡る推理を展開し、詐欺ギリギリの手法で解決に導く姿が鮮やかに描かれていた。
冒頭から張られた伏線も、むやみに引き伸ばさずに心地よいタイミングで回収されていく。
忘れっぽい私は回収された伏線がどこで張られたかを忘れることももあるが、思い出す時間を必要としないのでストレスなく見られた。

西木という主人公もユーモラスさや頼りなさを交えたヒーローらしくないヒーローで「なるほど、阿部サダヲだな」と思える配役だった。
一緒に事件を解明する上戸彩や玉森裕太も良かったし、敵か味方かわからない謎の男を演じた柄本明も良かった。

佐藤隆太が橋爪功演じる胡散臭い顧客に振り回され悩む様子も良かった。
佐々木蔵之介演じる検査係の部下を演じた安井順平さんは、こういった人の急所をチクチク突いてくる役が多い印象を受け、あまりに似合っているため、本当にいそうな気にさせられる。

うまいと言えば、上戸彩の同僚で彼女を疎ましく思って意地悪をする役を演じた木南晴夏も妬みがよく出ていた。

お金にまつわるトラブルを解決する話だったが、見終わって思ったことは、金は人を助けもするが、滅びさせることもするということ。

これは余談だが、阿部サダヲと佐藤隆太の2ショットを見ては、「池袋ウエストゲートパーク」「木更津キャッツアイ」を思い出し、夫婦役を演じた佐藤隆太と酒井若菜を見ても「木更津〜」を思い出してしまう私で合った・・・


この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?