eni y

奄美大島出身、沖縄在住。猫2匹を飼いながら、会社員としてウェブ系のお仕事してます。

eni y

奄美大島出身、沖縄在住。猫2匹を飼いながら、会社員としてウェブ系のお仕事してます。

最近の記事

ときめかない荷物と引っ越し

いよいよ新居への引っ越しの日が近づいてきている。 ▼転居前の家はこのような感じ 1Kに詰め込んでいた、8年分の所有物。 必要なモノや大切なモノ以外にも、整理がつかずにとりあえず置いているモノ、どうしても手放せなかったモノたちが次々に出てくる。まだ引っ越し準備に余裕のあるときは、整理しながらひとつひとつ手に取り、あれこれ考えていた。 どうして私はこれが必要だったんだろう。 いまは必要? 断捨離の本を買って何度かチャレンジしてもモノで溢れていた部屋。「ほとんど捨てる!」

    • 「女ふたり、暮らしています。」読書感想

      ひとり暮らし(+猫2)を始めて8年が経った。 狭い1Kながら、このコンパクトさも部屋の日当たり具合も便利な立地も、ずっと気に入っている。 大通り沿いの角部屋の5階のためとにかく日当たりが良く、そこそこ都会ながら眺望も良い。早朝、大通りを行き交う車の音を聞きながらベランダで読書をしたり、夜中に通りの向こう側のコンビニに出入りする人々や車をぼーっと眺めるのも好きだ。 何より繁華街が隣にあるため、夜も賑やかな気配がする。おばけ方面に怖がりなので、この雑音にとても助けられている。

      • 母の前世に会いにスペインのフィゲラスへ

        「前世の母」ではない。「母の前世」に会いに、スペインのフィゲラスへ行った時の話。 「お母さん、ダリの生まれ変わりのような気がする。」 唐突に母がそう言い出した時があった。 え、そうだとしたら私はダリの生まれ変わりの娘・・・?! 急いでサルバドール・ダリの没年月日を調べた。 1989年。全然母が生きていた時だった。残念、お母さん、同じ時代を生きていたわ。 その頃、母は確かテレビでやってたダリの特集か何かをみて、以前から気になっていたというダリの再ブームが訪れたようだっ

        • ここ最近のモーニングルーティン 朝4:00:猫①に顔を叩いて起こされる 🐱「お腹すいた」 朝4:15:飼い主二度寝 朝5:00:猫②にクソデカボイスで起こされる 🐱「ベランダ行きたい!」 朝5:15:飼い主三度寝 朝8:10:飼い主寝坊・猫①と猫②はスヤスヤ

        ときめかない荷物と引っ越し

        • 「女ふたり、暮らしています。」読書感想

        • 母の前世に会いにスペインのフィゲラスへ

        • ここ最近のモーニングルーティン 朝4:00:猫①に顔を叩いて起こされる 🐱「お腹すいた」 朝4:15:飼い主二度寝 朝5:00:猫②にクソデカボイスで起こされる 🐱「ベランダ行きたい!」 朝5:15:飼い主三度寝 朝8:10:飼い主寝坊・猫①と猫②はスヤスヤ

          【2022年】残り100日でやりたい50のことの結果(残り2日)

          最初のnote「【2022年】残り100日でやりたい50のこと」で書き出した50個の中で、今日12/30までにできたこと。 残り70日の時点で7個達成だったので、残り43個! 今これを書くほど余裕がある状況では無いのだけど、気分転換がてらまとめます。 残り100日でやりたい50(43)のこと結果 2.TOPIK 1級 ×:先週くらいに結果が届いていて、多分無理よな〜て思ってたけど、思ってた以上に低い点数。でもハングルが読めるようになった!頑張った! 3.瞑想を習慣に

          【2022年】残り100日でやりたい50のことの結果(残り2日)

          【2022年】残り70日

          最初のnote「【2022年】残り100日でやりたい50のこと」で書き出した50個の中で、とりあえず進捗状況をメモ。 [できたこと]7個 1.noteを書いて公開する 7.韓国のわかめスープ作る (パートナーのお誕生日に初挑戦。高い牛肉さえ入れれば美味しいだろうとおもって¥2,000の牛肉入れたらそら美味しかった。成功。) 21.神社に行く 25.相手の意見をまず聞く (なんでこれ入れたんだっけ?でも意識はするようになったかな。) 26.無責任でも「大丈夫」と言う (力強く

          【2022年】残り70日

          【2022年】残り100日でやりたい50のこと

          とりあえず何も考えず書き出してみます。 1.noteを書いて公開する 2.TOPIK 1級 3.瞑想を習慣にする 4.本を10冊読む 5.デジタルデトックスの日を1日作る 6.パンを焼いてみる 7.韓国のわかめスープ作る 8.うちの猫についてnote書く 9.パーソナルカラー診断受ける 10.ゴルフ ラウンドデビューする 11.年末までに3kg落とす 12.前から気になってた子を誘ってお茶する 13.パートナーと二人でリゾート行って何もせずのんびりする 14.韓国行ってちゃ

          【2022年】残り100日でやりたい50のこと