記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

[読書感想文]きっとあなたも母親の狂気に震える「あの日、君は何をした」まさきとしか

こんばんは!
早速ですが本日は、先週読了せんしゅうどくりょうしていたまさきとしかさんの「あの日、君は何をした」(小学館文庫)を紹介させていただきます!

あらすじから紹介させていただきますね〜。

あらすじ(版元ドットコムからの引用)

北関東の前林市で平凡な主婦として幸せに暮らしていた水野いづみの生活は、息子の大樹が連続殺人事件の容疑者に間違われて事故死したことによって、一変する。深夜に家を抜け出し、自転車に乗っていた大樹は、何をしようとしていたのか――。
15年後、新宿区で若い女性が殺害され、重要参考人である不倫相手の百井辰彦が行方不明に。無関心に見える妻の野々子に苛立ちながら、母親の智恵は、必死で辰彦を探し出そうとする。
刑事の三ッ矢と田所が捜査を進めるうちに、無関係に見える二つの事件をつなぐ鍵が明らかになる。
『完璧な母親』で最注目の著者が放つ、慟哭のミステリー。 
版元ドットコム

感想

子供を亡くした母親の狂気に引きつつ読んでいるうちに物語に引き込まれました。
この本は2部構成で1部では北関東の前林市で少年が連続殺人を起こした犯人と間違えられ警察に追われて逃げている時に事故に遭って亡くなってしまいます。
2部ではその事件の15年後に新宿区で若い女性が殺害され、重要参考人である不倫相手の百井辰彦が行方不明になります。

少年はなぜ死ななければならなかったのか?
その15年後に起こった事件の犯人は誰なのか?
を刑事2人が捜査を進めるうちに無関係のように見えていた2つの事件の繋がりが見えてきます。
そう繋がってるのか!ってびっくりしました。

少年を亡くした母親の狂気。
女性を殺害した容疑をかけられ行方不明になった息子を探す母親の狂気。
登場する母親がみんな狂っててずっとびっくりしっぱなしでした。
子どもがいないので分からないのですが母親は息子の為となるとこんなにも狂えてしまう物なのでしょうか???
本のページ数としては分厚くないけどとても内容の濃い考えさせられる作品でした。
ミステリーとしてもとても面白かったです。

もやもやしちゃったセリフ

「あんたはいいよね、生きてるんだから。大学にだって平気で行ってるし、友達と遊んだり笑ったりしてるんだよね。これからも好き勝手に生きればいいじゃない。
大樹のことは忘れて、自分だけ楽しく暮らしていけばいいじゃない」
p.75水野いづみが娘の沙良へ言ったセリフ

生きてる子どもになんで優しくしないの?って思っちゃいました。
私には、理解できませんでした。

まとめ

このお話は続編も出てるんですね。
刑事の三ツ矢さんや田所さんの今後も気になるのでいつか読みたいです!
短くまとめるつもりでいても1,000文字超えてしまいますね。
拙い感想文ですがここまで読んでくださりありがとうございました(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ♡
それでは、( *´꒳`*)੭⁾⁾マタネー

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?