見出し画像

次があると信じる事


この1週間、行きたいイベントが多すぎてキャパオーバーになってしまった。
今日までの映画行きたかったけど、気力がなかった。明日も行きたいライブあるけど、雨予報だし時間が遅くて帰り1時間歩く事を考えると気持ちが沈んで行けなさそう。

休職してるのだから、休む事に専念せねばならない(案外こういうところは真面目)


なんというか、ずっと休みだったとしても、毎日イベントだったりライブに参加するのって難しいんだな〜と実感する。
確かにその日はその日しかやってこない。次なんてないってそれはわかってる。もしかしたらいつか会えなくなるかもしれない。
けど、ほどほどに人生進んでゆくのもいいのかな〜って。
というか、
次があると信じる事
なのでは?と
相手と私を信じるという事なんじゃないかな?
って思えたら少し気が楽になった。

私はファンの立場になると、毎現場行きたい!!!見逃したくない!!!って思ってしまうのだけど、もし逆の立場だったら、
「本当にあなたが来たい時にくればいいのよ、気まぐれでいいよ、離れたっていいんだよ、あなたはあなたの人生を生きてね」
ってそう思う。それって私にも言える事なんじゃないかな?って。もちろん考え方はそれぞれだけど、無理しなくていいよ、いつでもいいからね、みたいにそう言ってくれる人達だなって私は感じるから。

確かに毎回現場でお金落とす人が1番強いに決まってる。でもまあ、1番になんてなれやしないし、ナンバーワンよりオンリーワンと言うじゃないですか。
私は私の人生を愛でる事が他者をも豊かにするとそう信じたいからさ。



明日、ライブに行けなくっても、次はさ、もっと全力で楽しむからさ、笑顔で行くからさ、
ね、待っててよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?