見出し画像

【発信者として】聞き手を発想させ、イメージを膨らませているか?

お疲れ様です。


先日、コンサルティングの方から講義を受ける事があってその講義でとても参考になる事がありました。


先に結論から言わせていただくと、



『聞き手を発想させ、イメージを膨らませる事ができている講義』
だったんですね。


私もnoteで少なからず発信している側として非常に参考になりました。

その講義がどういった構図だったのかを、振り返りと勉強の為に記事にしてまとめていきます。


✅講義のテーマと聞き手の現在地をはっきりさせる

私が受けた講義では

『現状の売上を倍にする為には』というテーマがありました。


これは会社の掲げている予算を分解していくとそうしていかなければならないからです。


この『現状の売上を倍にする』というテーマ。
まずコンサルティングの方、呼び方長いので以下、先生と呼びます。


先生はまず周りにこう問いかけました。

「みなさんはこのテーマをクリアしていく為に、どうしていかなければいけないと思いますか?なんでもいいので教えて下さい。」

講義に参加している人が順に回答していきます。

大体の人が同じような事を言っていました。


回答をまとめると、


『売上を倍にしなくてはならない事は分かるが具体的にどうすればいいのかはピンと来ていない』


こんな感じでした。


一連の回答を聞き終えた先生は、

「まず、このテーマをクリアするためには”現状の売上を倍にすると思う”事が大切です」

「みなさん、本気で思っていますか?考えていますか?本気で倍にする為にどうするかを必死で考えていますか?」

「考えなけば絶対にクリアできませんよね」


そう言い放ち、
この大きいテーマに対して具体的なイメージを出来きずに薄々、


(どうすればいいのかわからない。考えるのをやめよう・・・)


そんな心境になっている私たちの痛い所を突いてきました。

「だから、このテーマを達成させる為にどうしていかなければならないのかを本日は話していきます」

そういって講義がはじまります。

「まず、100万円売るとしたらどうしますか?」

「1日10万円売れる商品を10個作ればいいんです」

「10万円売るといっても単価次第で販売数量は変わりますよね」

「みなさんはまず平均単価を500円意識して商品開発をして下さい」

「平均単価500円とは800円~1000円の商品が多く存在していなければならないです」

「1個1000円であれば、100個売れば10万ですよね」

現状大体の店の平均単価はその半分ほど。つまり単価を上げていかなければならない。

「800円~1000円でも値ごろ感や魅力のある商品を開発しなければならないですね」

「ではその800円~1000円で売れる商品ってどんなものなのか?資料を持ってきているので見ながら解説していきます」


ちょっと細かい内容は端折ってますが、こんな感じの事をいっていました。


少し長くなりましたが、この一連の流れ。

冒頭に聞き手に質問をして、

『どうしたらいいのかわからない私たち』

という位置づけを完了させ、


今回のテーマである『現状の売上を倍にする』という聞き手が莫大で我々がイメージで来ていないテーマを


『1日100個売れる1個1000円の商品開発をする為にはどうするのか』

というような、意味は同じだけどより具体的な内容に変換しました。


こうして講義の目的をより明確にして、聞き手の耳をグッと傾かせていきました。


ここだけで大分参考になります。

✅より具体的にイメージできるように

先生は持ってきた資料をプロジェクターでみんなで共有しながら解説していきました。


どういった資料だったのか?


それはもう言ってしまえば答えです。


『1日100個以上売れている1個1000円程の商品』


これを実際にあるの商品を写真を見ながら解説していく。


イメージ出来ないわけがないですよね。

だって理想論じゃなくて現実にある物を見て話しているのだから。


勿論、それをそのまま形にする事はできません。ターゲットとか諸々違ったりするので。


でもこういった発想だよね。


そこは大いに刺激される。


これらの発想を自分の会社のフィルターを通するとどうなるのか。


考える。

発想しイメージを膨らませる。


講義を受ける前は、右も左もわからない状態だったけど、


講義を経て、


どうしなければならないのかを発想しイメージを膨らませていた。


先生、すごいな~って思いました。

✅聞き手を発想させ、イメージを膨らませているか?

話が上手いはこの辺がしっかり出来るのだろうなと通関しました。


今回講義は元々聞き手が"誰か"が決まっていましたが、noteの様な"誰でも見れる環境に情報を置く"のであれば,


"誰に向けているのか"を明確にする事は重要なのではないか。


そしてその"誰か""思考の現在地"まで考えられたらベストですよね。


今回で言うと『売上を倍にする為に具体的にどうすれば分からない商品開発をする人』に向けた講義のように。


今回聞き手である私たちは商品開発を行うような人が多かったです。

その人たちに再現性があって発想しイメージを膨らませる言葉選びと内容にする。


だから売上を倍にする為に、どういった商品を開発しなければならないのかに焦点を絞り講義していきました。


この構図は非常に参考になりました。


私自身、聞き手をイメージしてないわけでなありませんが、まだまだその解像度は粗いです。


いきなりこれらの解像度をバッキバキに上げる事は出来ませんが、ちゃんと考えようと思います。





みなさんはどうでしょうか?

これだけが正解とは言いませんが、1つの形として何か参考になればと思います。

本日は以上でーす。

🌌日々学んだ事や感じた事の深掘りや、実体験をもとにしたエッセイなどを中心に投稿しています。
🌌良いと思ったら是非、スキ♡&フォローお願いします!
🌌スキやフォローしてくれた方のプロフィールや記事は可能な限り100%拝見させて頂いております♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?