見出し画像

共同運営マガジンに参加しています(2024.06.12更新)

皆様おはようございます。
おいはるです。
25回目のnote記事を執筆します。
よろしくお願い致します。

早朝からではありますが…わたくし、おいはる、昨日から目まぐるしく動き回っております。

それは…「共同運営マガジンさんへの参加」です!
今までできなかったんです。
昨日になってからできるようになりました。

もっともっと早くに参加しておけば良かったのかな…とこの時期になってから後悔。

最近の私のnoteはと言いますと。
スキボタンがたくさん押されなくなったり(20回前後)、フォロー外されたり、あまりコメントが書かれなかったり…。
バズりにくくなっていました(泣)
ストレスになったり、大好きなnoteを辞めたいという気持ちになったり、上手くいかないことが出てきて涙がぽろぽろ…とこぼれ落ちたり。
とにかく途方に暮れるようになりました。

昨日の話になりますが。

私は、note仲間であり同期の夕貴さんに助けの手を借りることにしました。
自分のnoteがなかなか読まれない…」と吐露したところ。

夕貴さんが伸び悩んでいる私にアドバイスをしてくださったんです!
「メンバーシップに入ったり、共同運営マガジンに入るというのはどうかな?」
最初はためらいもありましたが、アドバイスを頂いたので、自らアクションを起こして、共同運営マガジンに参加することにしました。
こんなネガティブでいると、人から好かれるはずが無いと思ったからです。

メンバーシップにも入りたいのだけど、クレジットカードじゃないと使えないというのを初めて知りました。
noteポイントからでは使えないのかな?とちょっと不便さもあります。

諦めて、慣らしということで、共同運営マガジンに参加する所から始めることにしました。

勇気を振り絞って…オーナーさんにコメントを書いてみました。
そしたら返信が来て、招待メールが送られてきて、一員になることが出来た!

気がついたら…
5ヶ所の共同運営マガジンさんに参加しているではありませんか。
参加してみれば、楽しいメリットも出てくる、出てくる。

遅咲きだけど参加して正解だったと思います。


私が参加している共同運営マガジンを紹介します!

①【みんなで作る】クロサキナオの運営マガジン

②デコとボコの共同運営マガジン

③noteのクリエイターさんたちでみんなでマガジン

④とらねこの共同マガジン『note予備校〜トランスミッション〜』

⑤ 【つぶやき専用】共同運営マガジン「つぶせん」

⑥【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

⑦【共同運営マガジン】頑張る隊(よへい様)

⑧とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

⑨にんじん君の共同運営マガジン


まだまだ未開拓ではありますが、これからもっともっと活動の幅を広めたくて、更に増えるかもしれません。
その時はこの記事に追記するかもしれません。

その時はよろしくお願いします。

ありがたくまた新たに御縁を頂いたので、仲間を大切にして、積極的に共同運営マガジンに参加できるように頑張ります!

スキボタンがたくさん押されたり、私の記事がたくさん読まれたり、フォローしてくださるユーザーさんが増えてくれるといいな。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければスキボタンとフォローもよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#最近の学び

181,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?