見出し画像

めっちゃ、興奮!新宿で発見!AIロボット!

え!そんなところに!?

先日、noteに書いたコンビ二の陳列、配送をするロボットとに続き、インフォメーション用のAIロボット「ARISA(アリサ)」を発見しました!

都営新宿線の新宿駅の地下に用事があり、向かう途中にパッと目に入った、AIロボット!あまり目立たないところに設置されていたので、びっくりしてしまいました!

前に書いた、コンビニの陳列、配送をするロボットの話はコチラです☆
https://note.com/oidon712/n/n861467bb77d5

実は、2020年10月から稼働していたらしい!

稼働開始がされたのは、2020年10月とのこと。
ほぼ半年も経つのにまったく存在を知らず、街に出歩かなかったもんなと納得。

三か国語を搭載しているので、オリンピック用のインフォメーション用としての活躍も期待ですね!

一台あたり、約2500万とのこと、アリサは高嶺の花ですね笑笑

「ARISA(アリサ)」と遊んでみた!

わたし『お姉さん、すごい綺麗ですね』
アリサ『外装パーツを変えれば、どんなキャラクターにもなれますよ』

意外な答えの返答に、友人と大盛り上がり!

画像1

アリサに力になってもらおうと、相談するも。。。

わたし『そうなんですか?私も変わりたいです!』
アリサ『お力になれず申し訳ございません。』

なんと、即答で断られてしまいました笑笑

画像2

お茶目な一面もあり、動きも可愛い!
にっこりしたり。

画像3

照れたりもします笑

画像4

アリサのような、変化球の返答も身に付けたいな笑笑

テクノロジーの変化に置いていかれないよう、頭を柔軟に、順応していきます!

毎日が青春!太田藍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?