見出し画像

人生に余白は必要だよねと言う話

効率大好き無駄が嫌い人間のワタクシ。

ついつい妻や子どもにも指摘しがちで・・・反省。

生産性上げるためには!!!

効率よく!

無駄を省く!!!

確かに仕事においては80%ぐらい正しいのかもだけど一見無駄に思われる雑談からアイデアが生まれたり。

同僚とランチして仲良くなって仕事がやりやすくなったりとかよくあるよね。

特にプライベートや子どもの教育で言うと無駄とか非効率とか言い出すのどうかなと。

失敗=無駄、非効率なので最短距離で!

みたいなことを親は子どもにしがちだけど、親は見過ごして見守ることが大事だなって。

自分で気づいて修正して、またやってみて。

やりたいことないけど学校行って、ただ好きな子を眺めたり。

友達とおしゃべりしたり。

そんなふうにして大人になって欲しいなと思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?