見出し画像

【Memorial8000】阪急神戸線撮影記

前回投稿した記事の続きです。

今回は阪急神戸線を走るMemorial8000こと8000Fを1日追っかけてきました。


Memorial8000の前に


まずは定番撮影地の中津へ。
中津はプラットホームが狭いことで有名な駅ですね。
ここは阪急各線撮れるのですが、神戸線は信号機が被るものの、午前〜昼にかけて順光になりインカーブでアングルが良いです。
ここで8000Fを撮ろうとしたのですが、丁度行ったばかりであったので、少しだけネタ車を回収して行くことに…
出だしから空振りですが、この後順次撮影していきます笑
ここではClassic8000の8002Fとコウペンちゃん号の1014Fを回収。


追っかけ開始

さて、そろそろMemorial8000が来る頃になったので撮りたいアングルがあり移動。
次は園田駅へ普通で移動です。

待つこと数本、ようやく撮ることが出来ました!
いやぁシンプルにカッコいいですね…8000系開発時の没案をもとにデザインされたこのラッピング、なかなか良いです。車両がリニューアルされると大抵の場合かっこよさが半減するパターンが多いですが、これはそんなことなかったですね〜
というわけでここから本格的に追いかけていきます!

続いて折り返しの特急を撮るために夙川へ。

ここは夕方頃光線が良いのですが、比較的雲が多くなってきたのでこちらでシンプルに編成写真を。
自動連結器の顔もシンプルにまとまってて良きですね〜

続いて新開地からすぐ折り返してくるので神戸三宮へ。

神戸三宮では地下から上がってくる様子を面縦構図で撮れるのでこんな感じに。どんな撮り方しても被写体が好みだと撮りがいがありますねぇ〜

一時休憩

ここで折角三宮まで来たのでカフェで一休み。
北野にあるショコラリパブリックで男一人ケーキセットを頬張ります笑 ここの店は前から行ってまして、チョコレートのモンブラン?がめちゃ美味しいのでおすすめです笑
心なしか阪急カラーでもあるみたいな…笑 
そんなこんなで再び阪急神戸線に揺られて次は王子公園へ。

王子公園に着くとまさかのかなりの同業者さんが笑
ここは夕方光線が非常によくアウトカーブ気味で撮れる為人気な撮影地なのはわかっていたのですが、思いの外でした笑
なので少し後ろに下がり日の丸構図にはなってしまうのですが、一応記録をしました。

結果はこんなかんじになってしまいました笑
完全に日の丸ですね〜鉄道写真で編成撮りする際は画面の端から端まで埋まるように?編成を写すのが良いのですが、これだと真ん中に寄ってしまいあまりよくはない形になりましたね…まあでもまだまだ走るのでここは再履修ですね〜

さて撮り終えたあとは編成撮りばかりしていたので、風景撮りをしたくなり再び神戸三宮へ。
神戸三宮は新しい駅ビルができ、それがかつての神戸阪急ビルに寄せたつくりなのでそれを絡めて撮ることに。

それがこちら。
夕日も出て来てかつての三宮らしさも出せたかなと。

続いても日常の風景写真を撮ろうと思い、最初に撮った園田駅へ戻ることに。
ここではホームで通過シーンを撮ろうかなと思いました。

こんな感じで高校生かな?学生も入り、ふとした日常にMemorial8000がいるシーンを切り取れたかなと思います。

ラストシーン

最後に東京へ帰る直前、大阪梅田駅へ。
余談ですが、未だに大阪梅田という駅名に慣れませんねぇ。
京都河原町、大阪梅田、神戸三宮は他地域から来る方からすると分かりやすいかもですが、、、
そんな事はさておき、入線シーンを見て1日の追っかけを終えたいと思います。

もう少し待つ人がいればターミナル感も出たかもですが、これはこれでいいでしょう。

追っかけ終了

今回は飛行機で帰るので伊丹空港に行く必要があり、阪急好きな私としてはギリギリまで阪急に乗っていたかったので蛍池まで宝塚線に乗り、大阪モノレール経由で阪急離脱。
楽しい追っかけの1日となりました。
また近いうちに阪急沿線に出かけたいなと思います。王子公園のリベンジもしたいですねー

というわけでタローでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?