見出し画像

現行憲法下で八方手を尽くす/逢坂誠二 #7814

【24年5月24日 その6117『逢坂誠二の徒然日記』#7814】
午前4時過ぎの都内、既に明るくなっています。薄雲がありますが、晴れています。気温17度程度です。日中は30度との予報が出ています。晴時々曇りの予報です。

1)現行憲法下で八方手を尽くす
昨日の憲法審査会で、議員任期の延長について条文化の作業を進めるべきとの声がありました。私は、議員任期の延長に関する立法事実をクリアにするためには、現行憲法下で、次の作業を八方手を尽くして行うことが必要だと考えています。

*1:災害に強い選挙について対策を講ずる
*2:震災などによって国会機能が失われた場合の対策(いわゆるBCP)
*3:緊急集会の機能強化

現行憲法のもとで、これらについて具体的に議論し、必死になって対策を講ずることが必要です。

それらの具体化の先に、議員任期延長の必要性(立法事実)が見えてくるのです。

今の憲法のもとでやれることをやっていない中では、
議員任期延長の条文化作業の段階には達していないのです。

なぜこれが理解できないのか、悩みは尽きません。

さあ今日も、ブレずに曲げずに、確実に前進します。
===2024.5.24===
逢坂誠二への個人献金はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?