朽木桜斎

はじめまして、朽木桜斎(くちき おうさい)と申します。 小説投稿サイトなどでコンテ… もっとみる

朽木桜斎

はじめまして、朽木桜斎(くちき おうさい)と申します。 小説投稿サイトなどでコンテンツを配信しております。 よろしくお願いいたします。 ホームページ https://ohsai-kuchiki.com

マガジン

  • イラスト集(2022/04~)

    趣味で描いたイラストをまとめてあります。 こちらは2022年4月以降に作成したものになります。

  • 心が折れそうになったときのプレイリスト

    わたしが精神的につらくなったときは音楽をよりどころとします。 そのプレイリストをつれづれに紹介してみます。 ほかのサイトにも投稿しています。

  • 小説「ユニコーンの角」

    哲学好きの高校生・宇佐木眠兎(うさぎ みんと)と、幼なじみの同級生・有栖川達也(ありすがわ たつや)が織りなす、ほのぼの日常系青春群像劇です。 ほかのサイトにも投稿しています。

  • イラスト(二次創作)

    二次創作のイラストをまとめてあります。

  • 小説 朽木堂奇談

    バスケ部のエース・岬七瀬(みさき ななせ)は、ケガで部活を休むことを余儀なくされ、退屈を持て余していた。 ひょんなことから、古書店の店主・朽木堂(くちきどう)に声をかけられ、彼の話を聞くことになる。 朽木堂は七瀬に、朽木市(くちきし)にまつわる怪異を語りはじめるが―― ほかのサイトにも投稿しています。

最近の記事

忍法・木の葉時雨(このはしぐれ)

自作小説に登場する忍者・黒南風のイメージ画です。

    • 「蛹」 あさき ~ 心が折れそうになったときのプレイリスト 第374曲

      <タイトル> 蛹 <収録アルバム> 神曲 ギターフリークス 7th mix & ドラムマニア 6th mix オリジナルサウンドトラック <アーティスト> あさき <解説>  あさきさんの楽曲を取りあげるのは3回目になります。  ビートマニアやギターフリークス&ドラムマニア、ポップンミュージックなどコナミ社の音ゲーを中心に活動をされている方です。  アニメ「おそ松さん」の第1期オープニングテーマ曲「はなまるぴっぴはよいこだけ」の歌詞を書いたことにも以前触れ

      • 第56話 悲劇的、あまりにも悲劇的 ~ 小説「ドラゴン・タトゥーの少年 桜の朽木に虫の這うこと(三)」

        「虎太郎くん、このザワークラウト、よく漬かっているよ。なかなかの美味であるね」 「こ、光栄です、閣下」  さりげなくさくら館に乗りこんできた刀隠影司を、真田虎太郎は軽食でもてなしていた。 「なんでてめえがここにいるんだよ?」 「つれないな柾樹、家族だろう?」 「言わせておけば……」  南柾樹は当然のことながら、周囲がひやひやとするやり取りを繰り広げている。 「影司、柾樹くんの気持ちも少しは考えてあげなさい。あなたが彼に成したこと、天地神明を引き合いに出すまでもな

        • 阿?

          自作小説に登場するオオカミの妖怪・がじんぼうのイメージ画です。

        忍法・木の葉時雨(このはしぐれ)

        • 「蛹」 あさき ~ 心が折れそうになったときのプレイリスト 第374曲

        • 第56話 悲劇的、あまりにも悲劇的 ~ 小説「ドラゴン・タトゥーの少年 桜の朽木に虫の這うこと(三)」

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • イラスト集(2022/04~)
          朽木桜斎
        • 心が折れそうになったときのプレイリスト
          朽木桜斎
        • 小説「ユニコーンの角」
          朽木桜斎
        • イラスト(二次創作)
          朽木桜斎
        • 小説 朽木堂奇談
          朽木桜斎
        • イラスト(似顔絵)
          朽木桜斎

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          わたしは天使の翼を見た ~ 小説 ユニコーンの角 第12話

           体育の授業中。  先生のすきをついてこっそりと抜け出した宇佐木眠兎と有栖川達也は、校舎裏の小上がりに腰かけ、しばらくの間だべっていた。 「有栖川ってさあ、彼女とかいるの?」 「……」  彼はそっと、人差し指はこちらへかざした。 「うわっ、きも! そういう冗談はよくないよ!」  宇佐木眠兎は両手をバタバタとさせた。  体操服が少しはだけ、肩口がのぞく。 「冗談だと思うのか?」  有栖川達也がすっと顔を寄せてきたので、宇佐木眠兎はイチゴ大福のようにすねるしぐさ

          わたしは天使の翼を見た ~ 小説 ユニコーンの角 第12話

          ブラッディ・エンジェル

          自作小説に登場する忍者・時雨のイメージ画です。 先に投稿した元絵「スモーク」を加工してみました。

          ブラッディ・エンジェル

          「宇宙電撃隊」 人間椅子 ~ 心が折れそうになったときのプレイリスト 第373曲

          <タイトル> 宇宙電撃隊 <収録アルバム> 色即是空 <アーティスト> 人間椅子 <解説>  人間椅子さんの最新アルバムが発売・配信されたので、さっそく紹介いたします。  どの曲を選べばよいのか迷ったのですが、パワーメタル風のスピードチューンであるこの「宇宙電撃隊」にしてみました。  ギター&ヴォーカルの和嶋慎治さんが語っておられるように、このアルバムはこれまでの人間椅子の楽曲の「集大成」であるように感じます。  たとえるのなら、極上のブドウから神の一滴が

          「宇宙電撃隊」 人間椅子 ~ 心が折れそうになったときのプレイリスト 第373曲

          スモーク(差分)

          自作小説に登場する忍者・時雨のイメージ画です。 こちらは先に投稿したものの両腕に鎖かたびらを追加したバージョンになります。

          スモーク(差分)

          スモーク

          自作小説に登場する忍者・時雨のイメージ画です。

          怨敵退散

          自作小説に登場する妖怪・八面和尚のイメージ画です。

          シャッター・チャンス

          自作小説「桜の朽木に虫の這うこと」シリーズに登場する少年剣士・姫神壱騎のイメージ画です。

          シャッター・チャンス

          ロイヤルデモンローズ

          聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話からアルバフィカ(CV:神谷浩史さん)のファンアートです。

          ロイヤルデモンローズ

          戦士の休息

          自作小説に登場する少年スーパーヒーロー・スーパーひなたんこと駆日向のイメージ画です。

          第55話 ウツロ・ボーグ ~ 小説「ドラゴン・タトゥーの少年 桜の朽木に虫の這うこと(三)」

          「虫ケラめ、神の力で、滅ぶがよい……!」  魔女・ディオティマの手にかかって作り変えられてしまったウツロ。  その名もウツロ・ボーグが放つ殺意のオーラに圧倒され、鷹守幽は首筋を冷汗で湿らせた。 「――っ!?」  ストレート・パンチの一閃。  見えなかった、速すぎて。  そして、ひどく重い。  単純に「ぶん殴られる」という行為によって、黒衣の暗殺者は後方へと吹き飛んだ。  いや、事はそれだけでは済みそうにない。 「ふんっ!」  四方八方から矢継早に攻撃を受け

          第55話 ウツロ・ボーグ ~ 小説「ドラゴン・タトゥーの少年 桜の朽木に虫の這うこと(三)」

          フェブリスのくしゃみ

          自作小説「桜の朽木に虫の這うこと」シリーズの主人公・ウツロのイメージ画です。 第三作「ドラゴン・タトゥーの少年 桜の朽木に虫の這うこと(三)」において、宿敵である魔女・ディオティマから魔改造を受け、生体兵器ウツロ・ボーグとなってしまった姿になります。

          フェブリスのくしゃみ

          「ペール・ギュント」 グリーグ ~ 心が折れそうになったときのプレイリスト 第372曲

          <タイトル> 劇音楽「ペール・ギュント」 作品23 <作曲者> エドヴァルド・グリーグ <おすすめ盤> ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (組曲版) ネーメ・ヤルヴィ(指揮) エーテボリ交響楽団ほか (全曲版・管弦楽作品全集) <解説>  ノルウェーの作曲家グリーグの代表作のひとつです。  たとえば「朝」は誰もが知っている名曲ですし、「山の魔王の宮殿で」もさまざまに使用・アレンジされています。  そもそも「ペール

          「ペール・ギュント」 グリーグ ~ 心が折れそうになったときのプレイリスト 第372曲