見出し画像

四国歩き遍路の記憶 目次

こんにちは。
四国遍路の整理に挑戦中 とっつーです。

何日目にどこを歩いたのかが、自分でもわかりにくくなってきたので、目次の記事を作りました。記事を更新したら、こちらも更新していきます。


#000 旅がはじまる前

 歩き遍路をすることにしたきっかけ


#001 旅の準備

 区切り打ち1回目(27日間)の
 出発前の準備(交通や宿の手配)


#002 持ち物

 区切り打ち1回目(27日間)の
 野宿も想定してパッキングしたもの


#031 区切り打ち2回目 の 準備

 区切り打ち2回目(3泊6日)の
 出発前の準備(交通や宿の手配)


#032 区切り打ち2回目 の 持ち物~準備中~

 区切り打ち2回目(3泊6日)の
 野宿はしないことにしてパッキングしたもの

発心の道場:阿波・徳島

#003 1日目 2006.02.23(木)1-3番

 札所:1.霊山寺 2.極楽寺 3.金泉寺
 宿泊:旅人の宿 道しるべ


#004 2日目 2006.02.24(金)4-9番

 札所:4.大日寺 5.地蔵寺 6.安楽寺
    7.十楽寺 8.熊谷寺 9.法輪寺
 宿泊:9番札所 法輪寺(休憩所)


#005 3日目 2006.02.25(土)10-11番

 札所:10.切幡寺 11.藤井寺
 宿泊:鴨の湯いやしの舎(善根宿)


#006 4日目 2006.02.26(日)12番

 札所:12.焼山寺 遍路ころがし
 宿泊:個人宅


#007 5日目 2006.02.27(月)13-17番

 札所:13.大日寺 14.常楽寺 15.国分寺
    16.観音寺 17.井戸寺
 宿泊:栄タクシー(善根宿)


#008 6日目 2006.02.28(火)18-19番

 札所:18.恩山寺 19.立江寺
 宿泊:立江寺(宿坊)


#009 7日目 2006.03.01(水)20-21番

 札所:20.鶴林寺 21.太龍寺 遍路転がし
 宿泊:坂口屋(民宿)


#010 8日目 2006.03.02(木)22-23番

 札所:22.平等寺 23.薬王寺
 宿泊:ドライブインはしもと(善根宿)


#011 9日目 2006.03.03(金)札所なし

札所:-
宿泊:民宿宍喰(民宿)

修行の道場:土佐・高知

#012 10日目 2006.03.04(土)24-27番

 札所:24.最御崎寺 25.津照寺
    26.金剛頂寺 27.神峯寺
 宿泊:山郷旅館(旅館)


#013 11日目 2006.03.05(日)札所なし

 札所:-
 宿泊:丸米旅館(旅館)
 岡御殿、野良時計、絵金蔵を観光


#014 12日目 2006.03.06(月)28-30,32番

 札所:28.大日寺  29.国分寺
    30.善楽寺  32.禅師峰寺
 宿泊:ビジネスホテル土佐路(旅館)
 高知市内も少し観光


#015 13日目 2006.03.07(火)31,33,34番

 札所:31.竹林寺 33.雪蹊寺 34.種間寺
 宿泊:白石屋旅館(旅館)
 牧野植物園と桂浜も観光


#016 14日目 2006.03.08(水)35-37番

 札所:35.清瀧寺 36.青龍寺 37.岩本寺
 宿泊:岩本寺(宿坊)


#017 15日目 2006.03.09(木)札所なし

 札所:-
 宿泊:みやこ(民宿)


#018 16日目 2006.03.10(金)札所なし

 札所:-
 宿泊:久百々(民宿)
 四万十も少しだけ観光


#019 17日目 2006.03.11(土)38番

 札所:38.金剛福寺
 宿泊:大平(民宿)
 足摺岬、白山洞門


#020 18日目 2006.03.12(日)札所なし

 札所:-
 宿泊:民宿 嶋屋(民宿)
 竜串海岸、見残海岸、月山神社


#021 19日目 2006.03.13(月)39-40番

 札所:39.延光寺 40.観自在寺
 宿泊:観自在寺(通夜堂)
 雪の中の峠越え


菩提の道場:伊予・愛媛

#022 20日目 2006.03.14(火)札所なし

 札所:-
 宿泊:新橋旅館(旅館)
 また雪の中の峠越え


#023 21日目 2006.03.15(水)41番

 札所:41. 龍光寺
 宿泊:個人宅
 宇和島(伊達博物館、天赦園、宇和島城、和霊神社)


#024 22日目 2006.03.16(木)42-43番

 札所:42.佛木寺  43.明石寺
 宿泊:まつちや旅館(旅館)
 卯之町、開明学校


#025 23日目 2006.03.17(金)札所なし

 札所:-
 宿泊:龍王荘(旅館)
 大洲(臥龍山荘、大洲城)


#026 24日目 2006.03.18(土)札所なし

 札所:-
 宿泊:お遍路無料宿(善根宿)
 内子町(町並み、内子座、鏝絵)


#027 25日目 2006.03.19(日)44番

 札所:44.大宝寺
 宿泊:やすらぎの宿でんこ(民宿)

 

#028 26日目 2006.03.20(月)45番

 札所:45.岩屋寺
 宿泊:やすらぎの宿でんこ(民宿)
 白山行場


#029 27日目 2006.03.21(火)46-49番

 札所:46. 浄瑠璃寺 47. 八坂寺
    48. 西林寺  49. 浄土寺
 宿泊:-
 タイムオーバーで、ここで区切り


#030 区切り打ち1回目のまとめ

 期間:2006年2月23日~3月21日(27日)
 札所:1~49番
 移動:791km


# 日目 2006.03.()番~準備中~

これからです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?