マガジンのカバー画像

オーマイソーの特徴

9
オーマイソーは、従来のお葬式に疑問を持ち、シンプルなお別れを望み実現した人たちの生き方や逝き方から学び、当たり前として行われて来たことを確認しながら、お見送りについて考える場です…
運営しているクリエイター

#自宅葬

わたしのお葬式「オーマイソー」の流れ

わたしのお葬式「オーマイソー」の流れ

オーマイソーは、無駄なものを極限までそぎ落とした、シンプルな葬儀です。それは、葬儀をせずに火葬だけを行う「直葬(ちょくそう)」とは違います。家族と主な親族だけで行う「家族葬」とも、少し違います。必要なものを、必要なだけ用意する、お仕着せの一切ないプライベートフューネラル。逝去から火葬まで、オーマイソーの提案するお見送りの流れをご案内します。

搬送病院や施設から、安置場所まで故人をお連れします。

もっとみる
自宅からのお見送りは可能? 出棺まで、故人と自宅で過ごしたい人に

自宅からのお見送りは可能? 出棺まで、故人と自宅で過ごしたい人に

葬儀といえば、セレモニーホールで行うのが一般的。でも、近親者だけの葬儀が増えるにつれ、「わざわざセレモニーホールへ行って本格的な葬儀をしなくてもいいのでは?」という考え方も出てきています。狭小住宅やマンション、賃貸住まいの人でも、自宅から故人を送り出すことは可能なのでしょうか。自宅葬が可能かどうかのチェックポイントを解説します。

自宅葬は、もともと珍しいことではない自宅で葬儀を行うことを、自宅葬

もっとみる
タクシーのように遺体搬送車を利用して、家族主導の見送りを

タクシーのように遺体搬送車を利用して、家族主導の見送りを

病院から自宅へ。自宅から火葬場へ。タクシーのように遺体搬送車を利用できる時代が来たら、日本のお葬式は変わります。しきたりや常識、形式ばった儀式から解き放たれた、自由なお別れを望む人へ。オーマイソーからの提案です。

シンプルなお見送りに必要なのは、「棺」と「搬送車」だけ従来のお葬式は、立派な祭壇があるのが当たり前。
祭壇があって、棺があって、たくさんの参列者がいて……。そうなれば、大きな式場も必要

もっとみる