見出し画像

高齢者に現金給付するのは有効な需要刺激策では?

最近の風潮は高齢者優遇の政策ばかりやって若者を搾取してどうしようもないという批判をよく聞く。高齢者優遇で酷いと言われるかもしれないが年金生活者に現金給付をすることは有効需要を刺激するという意味でいい財政政策なのではないかと思い始めた。

現金バラマキは貯蓄が増えるだけで効果が低いと言われることがあるが、それは金持ちも含めた全国民にバラ撒いたケースではないのか?年金生活世帯に給付したらどうか?

金持ちや若者の現金給付しても将来不安などもあって貯蓄に回すかもしれない。でも年金生活者はカツカツで生活しているので消費にお金が回るのではないか?

要は有効需要を刺激すればいいのである。穴掘って埋めるだけでもいいとケインズは言ってるじゃないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?