見出し画像

京都旅行、ついでに就活。2日目

朝スーツに着替えて共用スペースにて夜行バス明けに食べようと買っておい食べ損ねたパンを食べていると、泊まったゲストハウスのオーナーさんがいて、しばしおしゃべりをした。
ちなみに泊まったゲストハウスはDOWNTOWN INN KYOTO。比較的新しめで、ゲストハウスってよりカプセルホテルみたいだった。

写ってないけど左側もスペースがあって広々。私が泊まったのは1人用だったけど、珍しく2人同じ個室で寝れるカプセルもあるらしい。(たぶん喋れないだろうけど)

今回の旅でいちばん面白かったのは、この宿のゴールデントイレ笑

*  *  *

選考会が13時からだったので、その前に錦市場と四条~三条の鴨川周辺の散策。

友人の誕生日プレゼントを買うために『ちんぎれや』っていう古布で作った雑貨を売る店に立ち寄り、がま口の小物入れを買う。
室町時代とかの布とかも置いてあって、楽しい。

そしてnikinikiっていう聖護院八つ橋総本店がやってる可愛い八つ橋やさんに寄って、トマトジュレの八つ橋をつまみ、

錦市場で昼ごはんを調達し、

錦市場近くのベンチでいただきます。

*  *  *

選考会はグループディスカッションで、ちなみに結果は不合格だった。ディスカッション始まった瞬間に一斉に言葉の定義と今回のターゲットを発表し始めて、皆就活用のグループディスカッション講座とか受けたのかなぁ...と邪推した。ザ・就活って感じだった。まぁ就活なんだけども、、

*  *  *

それが終わって、駅に向かってちょっと早めの夜ご飯。

京都駅にあるSPICY MASARAのカツカレー!
食券買うタイプのところだから安い早い美味い。

出発が20時で食べ終わってから2時間ほどあったので、バス乗り場の目の前のタリーズでnoteを読んだり、ブログ写経したり...

1泊2日でほとんど観光はしなかったけど、そういう京都もアリかなって思った。

いただいたサポートは旅行資金にさせていただいきます☺