マガジンのカバー画像

時空・宇宙

240
よねちゃん時空・宇宙のトーク等です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

世界はあおく、ところどころ花々。

2024年4月17日のおはよう エッセイ今朝は絵を描いておりました。 A4の紙に、黒のマジック、…

夢ふたつ ここにある(エッセイ)

2024年3月15日(金)のよねちゃん時空 エッセイ最近、夢を探していた。 夢を見失っていた。 …

あさ、薄きいろいお月さまに枯葉が引っかかっていてね、

2023年11月29日のおはよう エッセイお月さまと遊べることに気がついたのは、稲垣足穂さんの本…

るーるーの灯り

2023年10月18日(水)の詩をいくつ エッセイ「るーるーの」という言葉が降りて来ました。これ…

星と安心

星が見えますね。 星が見えると安心します。 帰り道に見上げてみてはいかがでしょうか。 そ…

問1、恋から愛に変わる様子を数式で表せ。

問1、恋から愛に変わる様子を数式で表せ。 【私の解答】 恋とは時間に対して変化するものだか…

最後から読むショートショート、星のやさしさ

私はたまに、物語を最後から最初に向かって読みます。 未来から過去へ向かう時系列になります。 このオチの原因は? その原因のもとの出来事は? なるほど、それで、こういう題名か。では、最初から読んでみよう。 と、読みます。 その順番で、並び替えてみたので、試しに読んでみてください。 星のやさしさ(逆バージョン) それ以来、星はやさしく光るのです。 良かった良かった。 夜空はゆっくりと回り、星さんはもとの家に帰れたそうです。 そこで、私は星を掬い上げて、夜空に渡し

宇宙の終わりに何がある。

宇宙の終わりに何がある。「グーテンモーゲン?」 「あ、おはようございます! お元気でした…

繋げてしまう果て #宇宙SF

なぜだろう。 宇宙SFを書かなくちゃいけない気がして仕方がない。 日常に転がる宇宙SFを拾い…

心の中に宇宙旅

今日は大好きな宇宙について語ります。 イントロダクション心の中に宇宙が広がります。 遠い…

時空を綴ってみたい

今を軸足にして時を超え、ココを軸足にして宇宙を超え、綴ってみたい な。 (よねちゃん時空)…