マガジンのカバー画像

コミュニケーションを図式化

6
普段のコミュニケーション。それをあえて図にしてみる。そうしたら、何か見えてくるかもしれない。
運営しているクリエイター

記事一覧

どうしてWeb会議だけでは、細かなニュアンスが伝わらないのだろうか?

学会発表前。ビデオ会議などで発表の資料を見せたりしていると、たいてい、これまでの活動が伝…

KenOhashi
4年前
1

テレワークは質問を困難にするか?図にして考える。

質問するには、技術が必要だ。 解決したい問題があった時、詳しい人が隣にいるとは限らない。…

KenOhashi
4年前
2

普段のコミュニケーションの様子を図にしたら、きっともっとわかりやすい活動紹介がで…

先日ふと考えてつくった、コミュニケーションの図。 これをマガジンにしました。 というのも、…

KenOhashi
4年前
3

[コミュニケーションを図式化]図式化すると、似ているもの。

昨日、モノから会話が弾む様子を図式化した。 この図を眺めていたら、そういえば質問に似てい…

KenOhashi
4年前
1

[コミュニケーションを図式化]同じものに興味を持つと会話が弾む

ゲームがあると、会話が弾む。 昨日、たまたま家族がやっているゲームに興味を持ち、一緒に遊…

KenOhashi
4年前
4

コミュニケーションというものがよくわからないので図にしてみた。

とある本を読んでいたら、人間関係について一歩踏み込むという表現を使っていました。一歩踏み…

KenOhashi
4年前