見出し画像

お顔の鍼

お花見、しましたか?
桜、今年は早かったですね。雨と重なったり…で、がっつりお花見!はしてないのですが、いつもと違うタイミングや場所で桜を観れたりして、そんな年もまた良きものです。

さて、まだまだ花粉に反応する日は続きますが、マスク外す機会が増えてきてますね。
マスクを取ってみると改めて実感するんですが、マスクで押さえられてた部分、何だかかなりこわばってませんか?

ところで、
お顔より下・横隔膜より上に分布している自律神経で、心拍数や呼吸数の調整に影響する腹側迷走神経(系)と言われている神経があるのですが、
この神経、お顔に分布している、表情や聴覚にも関係する顔面神経や三叉神経等と統合して、
社会での交流や繋がりに関する感覚や、"安全だな〜"という感覚をもたらすと言われています。
表情&心拍と、ヒトとの交流や繋がりの関係…何となく想像もし易いですよね。

そんなわけで、お顔を走行する神経は、いわば、我々に備わっている社会交流のためのシステムを制御しているわけですが、
マスクでこわばってしまったお顔は、表情という点だけでなく、もっと包括的に、他者との繋がり方にも影響しそう。

美容鍼というと、“たるみが〜”、“小顔が〜”等の見た目の効果ばかりにフォーカスしがちですが(もちろん、重要ですが)、お顔が巡る、その状態や感覚自体もとっても重要で、
その結果として、お顔が軽くなって目が開いたり・お顔がシュッとしたり…という効果になるんだなあ、とも言えそうです。


海月のはざまでは、お顔だけではなく、お身体を診て全身を調整の上、お顔に施術をしていきます。

マスクをしても、しなくても。
考え込んだり気合いだけでは晴れない気分や動かない気持ちにこそ。
身体とお顔から、まずは巡らせ始めましょ。

****************************
はりきゅう 海月のはざま は、
あなたがからだと過ごす時間に、はりとお灸でご一緒いたします。
日々のはざまにたうたうように。お待ちしております。

ご予約・お問い合わせはインスタ@oharico_aricoのDMか、LINE@からどうぞ。

****************************

銀座•白山・新宿各提携サロン&都内各所へ出張鍼灸
1日2名さま•完全予約制

サロンへのアクセスは、ご予約時に詳細お伝えいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?