見出し画像

亀戸で見付けた「タイ&インド料理を両方やるお店」が意外と実力派だった(DIP PALACE 亀戸/亀戸/タイ・インド料理)

特定の店名を出すとナニがアレだけれども、たまにインド料理(ようはカレー)もタイ料理も韓国料理も中華も何でもやりますよ系のお店ってのがある。

その手のお店に何回か行ってみた事はあるのだが、非常に地雷率が高い。ズバ抜けて腕の良い料理人がいるなら話は別だが、そういう人はテコ入れのためにグループ店をたらい回しにさせられているケースが多く、「いいじゃん!」と思って次行った時にはスタッフが変わっていて全く別物になっていたなんて事が多々ある。

画像1

そんな「インドもタイも両方やるよ」系のお店を亀戸で見付けたのだが、軽くネットで評判を調べてみたところ、意外と悪くなさそう。
「え~~~」と思いつつも、選択肢の多い亀戸だし、ハズレたらハズレたで別を探せばいいやと突撃を決意。

画像2

この日はランチタイムだったので、まずは無難にスリヤスペシャルターリー(¥1,100)をチョイス。サラダとタンドリーチキンとカレー2種類+ナン+ライス+ドリンクと明らかにメタボ一直線なボリューム。

画像3

そして一緒に行った女房はタイ料理のスリヤスペシャルコンボ(ガパオ+トムヤムクンラーメン+ドリンク+デザート)を頼んでいた。

さあ吉と出るか凶と出るか!?

ここから先は

1,744字 / 6画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。