見出し画像

初めてのレコーディング

こんにちは、おはなです。

12月23日、都内某所で初めてのレコーディングをしてきました!

心和のラパン・代表の潮海小夜さんが以前作った曲と、ボカロ曲、計2曲を歌いました。
来年5月の即売会に向けて東方アレンジを2曲作る予定ですが、それより前にとりあえず何か歌った実績が欲しい、そう思い今回のレコーディングを決めました。

先月末に決まった事だったので12月頭からボイトレの方で課題曲のレッスンをし、自主トレも一生懸命頑張ったのですが
レコーディングの前日のボイトレで、いつもなら歌えていたサビの一部分のキーが突然ズレるミスが続いてから不安に襲われました。
無理すぎてボイトレの帰り道、1人大泣きをしながら帰宅しました。
「最初はみんな不安だよ。大丈夫だよ。」
幼馴染の友人に泣きながら電話をした時に励ましてもらえて、なんとか情緒を取り戻して当日…

やっぱりそこの音程ミスが直らなくて、癖になってしまっていて最後までだめでした。

このくらいの音程ならどうにかなると、ミックスや調整などは小夜さんに任せました。
そういうの、本当に素晴らしいですね。現代の技術すごい。助かります。

色んな機械があったり、ヘッドホンつけてレコーディングするのとか、「プロっぽい!!!!!」って挙動不審になりながらドキドキそわそわしてました。初めてならではのあの気持ち、ずっと覚えていたい。
エンジニアさん、小夜さん、色々とありがとうございました。
自分の声が沢山重なっているやつとか、ひょえ~~~~~!!!!ってなっちゃった。いっぱい草生えた。いつか慣れるのかな。


緊張してましたが歌ってる時はそんなに緊張はしなかったです。声はしっかり出なかったけど。
でも楽しくやれました。
私自身の歌のレベルがまだすごく低いことは自覚しているので、次レコーディングをする時は今回よりもっと自信を持って堂々と歌いたい、徐々にレベルアップしていきたい。強くそう思いました。

今回初めてのレコーディングは、私のやる気にも繋がりましたし意欲も上がってより「頑張ろう!」って思えたことが一番の収穫になりました。
やっぱり何事もやってみることって大事ですね。それを身に染みた日でした。

来年は音楽活動をメインに頑張る年にしたい!
小夜さんともお話したけど、オリジナルもいっぱい歌いたいし自分が楽しく好きな歌を歌うことを、まずめいいっぱいやりたいです。

私は歌うこと、声で何かを表現すること、大好きだなぁ~~って改めて感じました。


がんばるぞ!!!!!!!!!


一歩踏み出せて私の事応援したり支えてくれてる小夜さんに大きな感謝!!!!
ひそかに応援してくれているあちこちの界隈のお友達にも感謝!!!!
貴方達のおかげで、おはなは少しずつ頑張れているよ!!!ありがとう!らぶ!!!


来年良い一年になりますように。


 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?