見出し画像

夫婦はチーム、が腑に落ちた

海外ドラマ『This Is Us』で、「夫婦はチーム」という言葉を聞いた。私の親、自分自身の夫婦関係を見て考えたことを書く。

「妻」や「夫」の肩書きや、「性」で判断すると、押し付けや義務が生まれやすいのではないだろうか。肩書きや役割に頼り過ぎると、どちらかに負担が大きくのしかかると思う。そうなると犠牲になることが多いのは、やっぱり立場の弱い女性。

旦那さんと結婚したばかりの頃、私は奥さんだからご飯を作らないといけない。女性だから男性に従わないといけない、が口癖になっていた。これは、女性を家政婦みたいに扱う父を見てきたからだろう。

本当は料理も好きじゃないし、男性に媚なんて売りたくないのに。旦那さんには、「奥さんや女性である前に、ひとりの『人』として考えてほしい」と言われた。

『This Is Us』を観た時、夫婦だからって常にお互いの意見が一致するわけではない。相手の考えを聞いて、良い関係を築けるように努力する。それが「チーム」なんだと思った。

例えば、仕事で何かのチームプロジェクトがあったとする。誰か1人に押し付けてしまってはプロジェクトは達成できない。協力し合って、問題があったら皆が納得できる問題解決をして、目的を達成して、この人たちと仕事ができてよかったと思えるのが、良いチームなのかもしれない。

我が家は旦那さんが料理担当で、私が片付け担当。
旦那さんはゴミ出し担当で、私はゴミ集め担当。

無理にルール決めをしたわけでなく、お互いの好きなことを活かそうと思った。どちらかができない日は、できる方がやる。

私は苦手な料理をしなくなって、家事の負担が減った。意見を言っていいとわかってから、自分の考えや気持ちを大事にできるようになった。ひとりの『人』として考える、その言葉の意味も少し分かった気がする。

旦那さんとはこれからも良いチームプレーをしていきたい。

私たちはよく、こんなポーズをして遊んでいる

サポートありがとうございます。