見出し画像

note毎日投稿している他の人も、こんな気持ちになるのかな

毎日欠かさず、noteで「記事」投稿をする人はすごいなと思う。しかも、ある程度のクオリティを持って投稿しているのを尊敬する。

私も毎日投稿を始めて4ヶ月が経つ。1日のうちに書かないといけない制限があるため気持ちに張りがあって良いけれど、毎日100%絶好調な気分では書けないから困ったもんだ。

私は昨日、多文化フェスティバルに行ったから、今日はそのレポを書こうと思っていた。でも昨日は楽しすぎて余韻が夜中まで続いて寝不足。今日は頭がボーッとしていた。昼寝してからいざパソコンに向かっても、手が動かない。時間だけが過ぎる。

気分を変えようと、デスクから離れる。ゼルダをしている旦那さんの横でnoteを書こうとするも、ゼルダを見ながら旦那さんと話し込んでしまう。

何も進んでないなぁ。ゲームもしたいし、読書もしたいし、noteのネタはたくさんあるのに書くのがめんどくさい。毎日note辞めるのは簡単だけど、一度辞めるとまた書かなくなるだろうな。できることなら、365日続けてみたい。自分の文章の質をあげるための毎日投稿だから、なるべく「記事」投稿を頑張りたい。

そんなことを思いながら、今日はこの記事を仕上げた。

毎日投稿している他の人もこうやって立ち止まったり、悩んだりする日はあるのだろうか。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#noteのつづけ方

38,301件

サポートありがとうございます。