見出し画像

サウナ記録③大阪/大東洋

先日関西サウナ4店舗はしごしてきまして
今回は第2弾
大阪ナンバーワンと噂の
サウナ&カプセル 大東洋へ行ってきました!

大東洋はサウナイキタイのサイトで
大阪ってイキタイ検索して1位だったので行きました。(ミーハーすぎる…)

サウナ&スパカプセルホテル 大東洋

最新の営業時間はホームページを
ご覧ください!!

ここからのアングルからもう好きなサウナって感じ…


さて、大阪で1番人気といっても過言でもない
大東洋 ビルごと大東洋なのは
なんか僕は好きです(何が言いたいんだ!?)

大阪駅から迷って迷ってようやく到着して
受付し、入館しました。
(サウナスパ健康アドバイザー割引が適用されました✌️)

5階に更衣室とレストランがあり、4階で着替えて
サウナパンツをはいて下の浴室にいきます
(サウナ北欧やニューウイングみたいなシステム)
僕はなんか慣れてるけど、リュックを背負って
浴室フロアにおりた大学生のグループ
「更衣室がない!」って焦ってたなあ…
サウナに通い始めたころの僕だったら
同じことしてたかもと思いました。

さて、浴室
サウナは3種類

ロッキーサウナ
90度の高温に設定されたサウナ室
タイミングがあえばロウリュウサービスも受けれるとのこと サウナ室広かったなあ…

フィンランドサウナ
セルフロウリュウができる、中温設定のフィランドサウナ
ロッキーサウナほどは広くないけどロウリュウしたての香りがすごくよかったですね あと何故かテレビが水槽の映像だったなあ

ミストサウナ(テルマーレ)
低温のミストサウナ 瞑想できます

そして、水風呂が脅威の4種類
10度未満から25度まで自分の体調や
気分にあって入れるのは最高でした!!

ロッキーサウナ
 ※大東洋ホームページより引用

そして、休憩スペース
申し分のないくらいの充実さ
特にインフィニティチェアーがあるのは嬉しいです☺️

そしてサウナ後は…
レストラン🍽️

僕はサウナ飯(通称 サ飯)も大好きで
サウナ施設のご飯が大好きだ
特に男性専用施設だと脂っこくて濃い男味のお店が多いです(個人の見解です)
また、サウナ後はエネルギーを消費したことで体が栄養素を欲しがるので、旨味などの味覚に敏感になるため美味しく感じるそうです!
さて、大東洋といえば…

ちゃんぽん780円

そう、ちゃんぽん

有名らしいので食べてみましたが、サウナ後の身体に濃厚スープと肉野菜が美味しすぎて気づいたら完食しました。
これは食べるべきサ飯
間違いなかったです!!!


さて、大東洋
東京にはないような、レトロでかつゆったりとした空間を感じました。
また、行きたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?