見出し画像

サウナ記録⑥ 東京/池袋タイムズ スパ・レスタ

関西サウナ旅の記録が終わったので
いつも行ってるサウナを紹介していきます!

都内にいると疲れることが多いけれど
「癒し」を求めて池袋に行くことがある

今回は東池袋にある
池袋タイムズスパレスタ

タイムズ スパ・レスタ

僕が2番目に行ってるサウナ施設です。
ここ一言で言うと…

まさに、都会の楽園

タイムズ スパ・レスタは
サンシャインシティの目の前にある
タイムズステーションの中にあります

余談ですが、1階にあるすき家はサウナ後よくいきます笑

この施設の好きなところは
高級感あふれる館内と落ち着いた空間が好き。
18歳未満は入場できない。

料金設定もスピード利用(100分)で
使用できたりするところも好き。

まず、館内はこんな感じ

タイムズスパレスタの館内(男性フロア)
※タイムズスパレスタホームページより引用

みてもらえればわかると思うが
かなり広い(これは男性フロアのみの写真で、下にレストランもあります)

浴室はサウナはもちろんだが、お風呂がいい
お風呂も何種類かあり、ジェットバスや炭酸風呂もあるので、飽きがなく楽しめる。
特に…

ホワイトイオンバス
※タイムズスパレスタ公式HPから引用

イオンバスは入ってるだけで気持ちが良い
そして、奥のモニターは一定時間映画が
よく流れている
コーダあいのうた、トップガンとか流れてるのも僕は好き。
確かに、なんで古い映画なのだ?と思うけど
ぼーっと見てられるので個人的には好きである。

そしてサウナ室(フィンランドサウナ)は
こんな感じ

タイムズスパレスタ公式HPから引用

83℃なんだけど
香りがとても気持ちがいい
また、30分に一回オートロウリュウのサービスがある

テレビはついてるけど無音で流れてる
(よく水曜日に行くことが多いのだが、なぜか
21時になったらフジテレビのホンマでっか⁉︎TVにかわる傾向がある)

そして僕が特に好きなのは水風呂の前の
桶シャワー

タイムズスパレスタ公式HPから引用

桶シャワーで一気に
熱々の体を冷ましてくれる
これがもう気持ち良すぎる

そして水風呂は15℃に設定されているのだが
氷が置いてあり、頭によく置いて冷やしている

そして都内では珍しく外気浴がちゃんとできるのがここの好きなところ

先程触れた露天風呂の隣に
ととのいスペースがあり、寝ながら座れる席もあるので、気持ちが良い

サンシャインシティの真下で
こんな贅沢していいんだなあって思いながら
気持ちよくなる。

レスタはレストランのご飯も美味しくて
よく食べるし、リクライニングスペースも
よく使わせてもらってる
心の休息はレスタでよくしてるような気もする。

タイムズスパレスタは
まさに楽園 
ゆっくりと時間が過ぎていくのだ

これからも通います。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?