見出し画像

強制スタンディング上映に行きたい!『ストップ・メイキング・センス』から『アメリカン・ユートピア』

ストップ・メイキング・センス、
メイキングセンスを止める、
意味付けをストップ、
私をデヴィッド・バーンと呼ぶな、
私たちをトーキング・ヘッズと言うな、
時に身を任せろ・・・

ロックもパンクも終わったと、
目の奥は笑わないサイコキラーは、
聞いたこともないリズム、
まさにニューウェーブだった。

目の奥は笑わないサイコキラーは、
音楽だけでなく、
ファッションのモードも最先端だった。

半世紀近くを経て、
新作を作り、
改めて本作をスクリーンで公開する事も視野に入れていたのかもしれない。

ゼロからステージを作りながら、
唄いながらの、
パフォーマンスは、
ライブドキュメンタリーではなく、
ジョナサン・デミから、
スパイク・リー、
『アメリカン・ユートピア』の、
「hell you talmbout」
「one fine day」
「road to nowhere」
まで繋がる大河ミュージカル映画である。

『哀れなるものたち』のスクリーンの入り口に並んで、
STOP MAKING SENSEの、
パブロ・フェロの文字があった。両方を撮影しようかと携帯を取り出したがストップした。

【蛇足】
『羊たちの沈黙』のプロデューサーから直接聞いた話し。

連日の深夜までの撮影で業を煮やしたプロデューサーはロケ時の電源車の電源をオフにして現場を真っ暗にして、無理矢理、撮影を終わらせていたらしい。

そうすると落胆したジョナサン・デミを慰めるのはいつもジョディ・フォスターだったらしい。

どういう風にジョナサンが落胆していたかはyoutubeで話しています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?