見出し画像

旅と料理*道の駅の近くに住みたい

「将来は道の駅の近くに住む!」

と、私は中学生の頃から言っていました。

東京生まれ、東京育ち。
東京以外で暮らしたことのない私にとって、
家族旅行の時に立ち寄る道の駅、
そこに並んでいる野菜たちは、
ものすごい輝きを放っていました🍅🥒 ✨

中学生の時、忘れられない道の駅での買い物があります。

自分の顔より大きいズッキーニです🙂🥒

そういえば最近ズッキーニでケーキを作りました🍰
ズッキーニとは縁があるみたいです🤝


家族でキャンプに行く道中でその巨大ズッキーニに出会い、キャンプ中に料理をしても食べきれず、家に残りを持ち帰って、何度も堪能しました。

しかもそのズッキーニ、正確に値段は覚えていないものの、ものすごく安かったのです。(確か100円前後)

「こんなにおっきい野菜がこんなに安く買えるんだ!
道の駅最強だな!!!!!」

ちょっと料理にハマり始めた東京の中学生は、
道の駅の偉大さに感動したのでした🤩

* * * * * * * * * * * * * * * * * *


時は経ち、私は料理好きに拍車がかかった大人になりました。

結婚した相手も料理好き。
しかも2人して旅好き。

旅先で道の駅に行く機会も多くあります🚗

こちら↓でも書いたように、旅先の道の駅でその地の食材を買って自炊をするのが、私たちにとって最高の旅の楽しみです🧑‍🍳


最近夫の実家の宮城に帰り、道の駅に行きました。
ちょうど生産者のおばちゃんがミョウガを並べていて、
魚と共に食べる薬味を探していた夫が「ミョウガだ!」って言って手に取ったら、すごく嬉しそうでした。

そういうのもすごく素敵。

宮城の道の駅に並ぶ野菜たち

地元のものに出会えます。
行く先々で、特徴が違います。

地域性が詰まった道の駅。
旅先で行くと、まるでワンダーランドです🫑🍆💖

* * * * * * * * * * * * * * *

今はまだ、道の駅は旅先での非日常。
帰り際にたくさん野菜を買って、日常に持ち帰ることはあるけど、同じ道の駅に何度も行くことは多くない。

これが日常になったらどうなるかな?
特別感がなくなって、つまらなくなっちゃうかな?

多分、そんなことはないでしょう。

「最近はナスが安いね」とか
「秋の野菜出てきたねー」とか

今スーパーの野菜売り場でやってる会話が
テンション高めになることでしょう💬

「トマトこんな食べないかな?でも美味しそうだよね、買っちゃう?」「買っちゃお!🍅」


安くて新鮮で、思わず野菜をたくさん買ってしまう。
しかも、自分たちの住む地元で採れた野菜。
今日は何を作ろうかなってわくわくする。
美味しい野菜を毎日たくさん食べる。

そういう生活がしたいな〜って、今も思います😌

中学生の時から変わらない想い。

きっと数年後には、
道の駅の近くに住んでるんだろうな💭

野菜増し増し生活🥦🥕🥔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?