見出し画像

ダメだこりゃ、次行ってみよう!

昭和世代の方には馴染みのある言葉かもしれません。いかりや長介さんの名言⁈ですね。

この言葉、本質をついた言葉だったんですね!

自分の人生を生きる上でも、成果を出す上でも…今更気付いたんですけど😆。

今日、息子とテナガエビ釣りに行きました。

遊びながら、釣りをしながら本質を学び体験していたなんて気づいたのは後の話なんですけどね。

今日は、1時間で10匹釣りました。自己ベスト更新です㊗️。

ここからは、釣りを例えに話を進めていきます。

釣りをするとき、先ずやることは⁈

釣れそうな場所(スポット)を予想し移動しますよね。つまり、『あたりをつける』。

次に、その場所に釣り糸を垂らして『試してみる』。

そして、釣れるかどうか『検証する』。

釣れれば、その場所でもう一度試してみる!つまり、行動しまくる(同じことを繰り返す)。

釣れなければ、他の場所や方法を探し、当たりをつけて、試してみる。

ポイントは、『あたりをつける』『試してみる』をより早く、多く回すこと。今日はこれが出来ていたんです!後で振り返ってみたら。

息子と釣果の振り返りをしながら、言語化し、ホワイトボードに流れを描いてみたんです。

あれっ?これって、釣りだけではなく他のことにも当てはまるんじゃない?って流れになり(意図して😆)…遊びながら、生きる上での本質を体感しちゃったね!なんて笑いながら話していました。

1.あたりをつける

2.試してみる

3.検証する

4.他の場所、やり方を探してみる

皆さんご存知の通り、1〜4を繰り返すことで釣果(成果)につながる。

これらをより早く、多く回すことでより成果を得ることになる。遊びでも、仕事においてもです!

ここまでは皆さんもご理解頂けたと思います。

でもね、こんなことに心あたりはありませんか?

「 失敗したらどうしよう…恥ずかしいし…気が進まない…なんて考えていたら、面倒くさくなってきて…またの機会に…とやらずじまい」。

特に、仕事や新たなことに挑戦する場面では。

私はあるんですよ、今でも。怖いなって感じたり、面倒になったりでつい先延ばししたくなる…なんてこと。

そんな時、背中を押してくれる言葉がコレです。

「ダメだこりゃ、次行ってみよう!」

失敗やしくじっても、笑いに変え、次への一歩へつなげる勇気を貰える言葉。

やってみたからこそ、チャレンジしてみたからこそ、この言葉が輝きを増し、生きてくる。

あなたも試してみませんか?なかなか一歩が踏み出せないとき。

「ダメだこりゃ、次行ってみよう!」を合言葉に

『あたりをつける』『試してみる』をより早く、多く回して、遊びも仕事も愉しんで行こう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?