見出し画像

【新連載】3分で分かった気になれるオフィス用語

こんにちは。個人事業主です。

突然ですが、オフィス用語(ビジネス用語)って無駄にカタカナと英語が多くないですか?私が経営学部で学んでいたときから思っていたのですが。

しかも同じ英略でも2つ意味があってそれぞれ別の方向にアプローチしている時があるんですよ。

こんなん経営学部卒のペーペーですが、まあ一般社員レベルを対象にして「イキってカタカナ語を使う上司に相槌をうてる程度の知識」を提供しようかなあ。と。

経営に関する知識がなくてもある程度読み解けるように作るつもりですのでしばらくはこれでnoteを書く癖を付けようかなと。もちろん曲紹介も続けますが。

取り敢えずヒアリングをしてそこからワードの分類などをしなきゃいけないので今日はCanvaでヘッダーを作ったところまでで。