見出し画像

自分で決めることは大切だと思う

まず、「決める」の一言でも、色々な意味があるなぁ、と個人的に思いました。選択する、決定する、決断する、覚悟する、とか、他にもまだありそうです。

自分で決めることが大切だと思うのは、主体的に責任感を持って物事に取り組めるようなれるからです。そして、自分が決めたことだとどんな結果でも受け入れられ、それを糧にして成長できるからです。

誰かに言われたからやる、周りのみんながやっているからやる、流行っているから取り入れる、などは自分で決めてはいません。なので、意図した結果が得られないと誰かや周りのせいするので、何も糧を得られず成長できません。

自分で決められない、決めたくないのも分からないではありません。責任を負いたくない、失敗したくない、恥をかきたくない、などの理由が考えられます。

自分で決められないのは、個人的に仕事において致命的だと思います。ただ言われたことだけやるでは成長できません。指示待ちで指示が来なかったらどうするのでしょう?ヒマ過ぎて耐えられません。

また、採用する側の視点でも、自分で決められないのは成長が期待できないため、自社や顧客に価値をもたらさないので採用したくないです。そういう意味では、自分で決められるというの一種のスキルなのかもしれません。

上司や家族、友人に相談することもありますが、最終的には自分で決めることを今後も意識的にやっていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?