中延記念湯

旗の台駅から徒歩7分ほどのところにある中延記念湯に行ってみました。

受付で優しそうなおじさんに「こんにちは。タオルを借りたいのです」というと、タオルは無料で貸しているし、サウナも無料とのこと。シャンプーとボディソープも備え付けがあるということで、うっきうきで500円の入場料を払い男湯にイン!(最初に出してくれたタオルは虫がついてたりして汚かったので、別のタオルを貸してくれるという優しいプレイに感動。でも借りたタオルもソコソコ使いまわしてる感あったけど…)

脱衣所からお風呂に抜けるドアには、「締めてくれると嬉しいです!」って書いてあって、なんとなく親しみを覚えました笑

お風呂は種類がいろいろあって、「足湯」「ハイパワージェット」「湯トン」「電気風呂」「寝風呂」「連峰の湯」等等
1種類ずつ堪能していざサウナへ!(湯トンはボタンを押すとマッサージ器的な物が作動して背中をマッサージしてくれます笑)

サウナは3畳ほどの空間に椅子が4脚あるミストサウナで、かなり高温でした。あんまり長い時間入ると、身体が赤くなるほどです笑

サウナ→水風呂→外気浴のループをして、気持ちよ〜くなったところで、露天風呂へふらふらドボン。なぜか池があって大きなミドリカメが何匹か泳いでました笑。

あちこち掃除が行き届いてなかったですが、ミストサウナ無料で水風呂あって500円で入れるならお得だと思います。(タオルは持っていったほうが良いです笑)

夜1時まで営業してるのも良いですね。

潔癖症ではない方にはおすすめ銭湯です!
ご精読ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?