見出し画像

【6月の振り返り】よく読まれた記事をまとめてみた

こんにちは、フリーランスで総務メインでチームを束ねている山下です。

noteでアウトプットをすると決めて、1ヶ月ほど経ちました。
超絶飽き性で継続せず、自分の思っていることを言語化することが苦手だった私でも、

「1ヶ月続けられるもんなんだな・・・!!!」

と思っています。
楽しんでやるって本当に大事ですね。。

今日は、1ヶ月の振り返り。
6月に書いた記事でよく読まれているものご紹介と私なりの分析()を書いていきます。

1、マニュアルの作成効果

マニュアルの作成って皆さんやはり必要を感じる分野なんでしょうね。
自分自身もめちゃくちゃ思っています。

マニュアル作成ができると、自分で無くても良い業務を誰かにお願いしていくことが可能になります。
ある程度のフェーズに立つと必要な作業になりますね。

2、属人化

どこの業界でも起こりえる属人化ですが、事務という業務はほんとに属人化しやすいものなんです。
私自身もどこかではきっと属人化しているとは思うのですが。

私は属人化している業務を健全なものであるとは考えません。
今やっている業務も、きっとすべて自分でなくても良いものだと思います。
(もちろん私を選んで業務を渡してくださってる以上、全力で愛ある仕事をさせていただきます)

でも相手を、クライアント様を大事に思うからこそ、自分が何かあった時への対策として、属人化をしない仕組みが必要だと日々感じています。

「作業はあなたじゃなくてもいいけど、あなたと一緒にいたい」

そんな風に、私の立ち振る舞いや姿勢、人柄的なところに魅力を感じていただける働き方がしたいですね。

3、業務委託のマネジメント

今やほとんどの個人事業主さんや中小企業さんで業務委託を抱えるというのはメジャーな手法になっているでしょう。

とくにある程度の事業フェーズになると、自分ひとりでバックオフィスを賄うことは難しいです。

でも、業務委託を日々とりまとめている私からすれば、
簡単じゃねえ…簡単じゃねえ・・・・!!って思っています。

その想いを言葉にしました。笑

4、良い質問の仕方

明確な質問ってコミュニケーションするうえではとっても大切なんです。

コミュニケーションが円滑に進めば進むほど、業務はどんどん加速して前へ進むし、
クライアント様との関係性は良好になります。

結果、コミュニケーションコスト下げていけるので、双方にとって良いことです。

デキるフリーランスは質問上手さんが多いので、意識して身につけていきましょう。

7月もしっかりがんばります

書けば書くほど、自分の考えが明確になり、思考も柔軟になっている気がします。
自分の考えをとにかくアウトプットするという目的は果たせているのかもしれません。

せっかく1ヶ月続いたのです。
7月も書いて考えることを辞めないように、習慣として日々思ったことをアウトプットしていきます。

良ければ、また読みに来てもらえると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?