見出し画像

【思考実験】相手にできる私の役割とは?

こんにちは、フリーランスで総務メインでチームを束ねている山下です。

ずっとずっと悩んできたことで今も悩み続けていることは。

「私はお客様に対して、何を価値提供できるのか」

それをちゃんと言語化できているのか?ということです。

最近、それとなくできてきているおかげもあって、
少しずつ形にはなってきていると思うのですが。

まだまだまだまだ甘いよねーーーーーーーー!!!!!(声でか

ということで、もうちょっと自分の思考を整理するために、
そのあたりについて一度掘り下げをしてみようかなと思います。


よくお客様やメンバーから頂く悩みについて

よくメンバーさんと話したりお客様から頂く悩みを列挙すると

・業務を手放していきたいから、全体のとりまとめをしてほしい
・全体の流れがわからないから仕事ができない
・相手が言っている内容がわからない
・スムーズなコミュニケーションができない
・課題解決の方法がわからない

このあたりかなと思います。
だいたいこのあたりに対して、課題解決を続けている・・・気がします。

相手がその悩みをなぜ持つのか?

その悩みってなんで持ってるのかな・・・?って考えた時に思うことは

・やっていることが多く複雑で、どこをどう改善すればいいのかそもそもそれがわからない
・自分の言いたいことを言語化するのが苦手、エネルギーを要する
・原因が見えないからどこがわからないのか、考え方が見えない

ここからわかることってのは、相手の悩みの中に常に「全体像が見えにくい」状態を保持していること。
自分がどういう目的をもって、どんな着地を見据えて行動すればいいのかを思い描けていないこと。
そのための必要な情報を、改善して欲しい相手に提示できていないこと。

にあるのかなとも思います。
エネルギーを要するって部分は・・・好き嫌いの問題かもしれないけど笑

であれば、私は役割を果たすために、もっと上手に相手にヒアリングをして。
まずは全体像を理解するところを頑張らないといけないのかもしれません。

では、そこから私のできることは?役割は?

私がこの悩みに関して提供できることを考えた極論は、

「自分がやらない方法を洗い出して、ルール化させること」

ですかね。委託ベースの考え方ですけど。

物事を決める時、やはり全体像を出したうえで、背景や目的、想いの理解が必要で。
それを一切合切洗い出すことで、新しいルールを構築することで、
行動ができ、改善ができ、循環すると思っています。

①全体像を洗い出す
②目的と着地を明確化する
③見る時間、場所を決める
④判断基準を作る

という感じですかね。

となると、自分は大見出しからやることを言語化して、提案するというのは、
わりと得意な分野なのかもしれません。

相手の話す内容を言語化するというのも、得意な分野なのかも。

いろいろ考えてみたけど今はここが落としどころ

相手にできる、自分の役割はなんだろう。
て難しいなぁと思います。
でも、もっと明確に価値提供をするのであれば、自分自身も研磨しないいけないかもとも。

自分のために、相手のために成長し続けないといけません。

もっともっと掘り下げた考えができるようにインプット、思考整理、アウトプットを繰り返ししていきたいと思います。
今日はここまで。

いつも以上に読みにくい文章ですみません・・・笑

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?