見出し画像

スマホで「○○ Pay」が増殖している

 スマホを買い替えたのを機会に、ある電子決済サービスのアプリを入れた。だいぶ前からカードを使ったキャッシュレスサービスをよく使うようになっていたので、"キャッシュレス生活" には慣れている。支払い方法の選択肢を一つ増やしておこうという程度の軽い気持ちだった。

 使い始めは少し戸惑った。支払いの段になって、まず目的のアプリがすぐに見つからない。見つかったと思ったら、そのアプリがなかなか立ち上がらない。立ち上がったと思ったら、最初にどのボタンを押せばいいのかすぐにわからない。間違って押してしまっても元の画面に戻す方法がすぐにわからない。そういうトラブルに見舞われているときに限って、後ろには次の客が並んでいて、こちらはますます焦ってしまう。

 そういう時期がしばらくあったが、もう慣れた。

 キャッシュレス決済だけでない。ポイントの貯まるアプリもスマホに入れるようにした。支払いのたびに、「△△カードはありますか?」と聞かれるのが面倒になってきて、スマホに入れておいた方が楽だと思ったからだ。

 慣れてくれば使い勝手は悪くない。手持ちの現金をあまり気にせずに買い物や外食に出れるようになった。

 しかし、キャッシュレス決済にしてもポイントサービスにしても、どの店でも同じものが使えるわけではない。特にポイントサービスは、どれを使えばよいかその場で素早く判断しなければならない。決済前にポイントサービスの画面を見せないとポイントが付かないことも多い。

 気が付けば、「○○ Pay」アプリもいつの間にか増えてきている。

 かくして、わがスマホには「○○ Pay」やら、ポイントサービスのアイコンがたくさん並ぶことになった。

 結局、かえって面倒くさいことになった。

 正直言って、いわゆる「ポイ活」にはあまり関心はない。それでも、各ポイントサービスを開いてみると、それぞれ少額ながらポイントが貯まっているのがわかる。全部のポイントを集めればかなりの額になるような気がする。ポイントを支払いに使えることは分かっている。でも結局、面倒なのでそのままにしているものある。

 現金でやり取りして、ポイントカードは?と聞かれても、(本当は持っていても)「ありません」と答えていた時代の方がよっぽどストレスフリーだということに最近気づいた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?