KAORI FUJII

総合企画室(エディター・ライター・ディレクター・プランナー)。さまざまな「ものづくり」…

KAORI FUJII

総合企画室(エディター・ライター・ディレクター・プランナー)。さまざまな「ものづくり」をお手伝いするフリーランサー。執筆のジャンルは多岐にわたる。地域活性化のために観光ツールを企画したり、飲食店などの販促ツールやwebサイトの制作に携わることも。できることは何でもやる総合企画室。

マガジン

  • ライブ配信セミナー『現場学校』参加者レポート

    • 62本

    全国各地から場所を問わず参加できる、ライブ配信セミナー『現場学校』 参加者さんによる濃密なレポートをご紹介します!

記事一覧

【現場学校レポ】イメージを言語化し、共有する|「アートディレクションの現場」(中川 直樹さん)

ライブ配信セミナー「現場学校」レポート班の藤井カオリです。 2019年2月7日に開催された、中川 直樹さんのセッション「アートディレクションの現場」のセミナーレポートを…

KAORI FUJII
5年前
6

【現場学校レポ】スムーズな制作進行のカギは「先読み感覚」|「ディレクションの現場」(田口 真行さん)

ライブ配信セミナー「現場学校」レポート班の藤井カオリです。 2019年2月5日に開催された、田口 真行さんのセッション「ディレクションの現場」のセミナーレポートをお届け…

KAORI FUJII
5年前
5

【現場学校レポ】開校式

ライブ配信セミナー「現場学校」レポート班の藤井カオリです。 2019年2月2日に開催された、ライブ配信セミナー「現場学校」開校式(オリエンテーション)のレポートをお届…

KAORI FUJII
5年前
6
【現場学校レポ】イメージを言語化し、共有する|「アートディレクションの現場」(中川 直樹さん)

【現場学校レポ】イメージを言語化し、共有する|「アートディレクションの現場」(中川 直樹さん)

ライブ配信セミナー「現場学校」レポート班の藤井カオリです。
2019年2月7日に開催された、中川 直樹さんのセッション「アートディレクションの現場」のセミナーレポートをお届けします。

私も抱えていた「イメージが共有できない」という悩み。今回はアンティー・ファクトリーの中川 直樹さんのセッション「アートディレクションの現場」。
アートディレクターに必要なスキルやアートディレクターが気にすべきポイン

もっとみる
【現場学校レポ】スムーズな制作進行のカギは「先読み感覚」|「ディレクションの現場」(田口 真行さん)

【現場学校レポ】スムーズな制作進行のカギは「先読み感覚」|「ディレクションの現場」(田口 真行さん)

ライブ配信セミナー「現場学校」レポート班の藤井カオリです。
2019年2月5日に開催された、田口 真行さんのセッション「ディレクションの現場」のセミナーレポートをお届けします。

これはどんなプロジェクトにも活かせそう。
今回はデスクトップワークスの田口 真行さんのセッション「ディレクションの現場」。田口さんは前回のオリエンテーションに続き2回目の登場です。内容は、ざっくりと言えば、webサイト制

もっとみる
【現場学校レポ】開校式

【現場学校レポ】開校式

ライブ配信セミナー「現場学校」レポート班の藤井カオリです。
2019年2月2日に開催された、ライブ配信セミナー「現場学校」開校式(オリエンテーション)のレポートをお届けします。

なぜ「現場学校」に?私のメインの肩書きはライターですが、それは仕事内容を説明するのがめんどくさくって、とりあえずそう言っている感じ。仕事の蓋を開けると、取材や原稿作成のほか、紙媒体の企画や編集、商品パッケージの企画、we

もっとみる