小町正人  社労士

社会保険労務士法人礎 代表 http://www.ishizue.or.jp アメ…

小町正人  社労士

社会保険労務士法人礎 代表 http://www.ishizue.or.jp アメリカ大好きな社労士です。中小企業に届く話題を発信したいと考えております!

マガジン

  • となりのブレインMagazine ~事業を飛躍させるノウハウ

    • 115本

    となりのブレインのメソッドを無料大公開するnoteマガジンです。 中小企業の経営を飛躍させる仕組みに関するノウハウを体系的に公開していますので、御社の事業に必要な部分だけを確認できます。 売上・人材・資金に関する課題解決のヒントを探してみてください! https://ashitae-tax.jp/tonarinobrain/

  • 正義の味方 “労働基準法”

最近の記事

最初の2秒が勝負!”アッシュの初頭効果理論”

20年前に読んだ本を思い出した。 「ビルゲイツの面接試験」という本。 その中に書かれているのが、“二秒面接”の話。 ハーバード大学の2人の心理学者が、教師のスキルアップを研究していた。 彼らは、1人の教師につき2秒と5秒と10秒の無音の3種類のビデオを作り、15項目の性能リストを作成し、別々の評価者たちにその教師の評価をさせたという。 つまり、初めて見る教師を2秒、5秒、10秒で評価させるという、何とも乱暴な実験だ。 しかし、この3種類のビデオでの評価は非常に酷似

    • 「俺がルールブックだ!」 賞与のはなし

      昔、プロ野球の審判の二出川 延明が放った「俺がルールブックだ!」という名言を知っているだろうか。 あるクロスプレーを巡ってセーフの判定をするがその判定に対しアウト判定をされたチームの監督から抗議があった。 二出川審判は、「今のは同時だからセーフだ!」と判定するが、「同時はアウトだ!ルールブックを出せ!」と詰め寄られるが、何と二出川はルールブックを家に置いてきてしまっていた。 その際に言い放ったのがその名言、「俺がルールブックだ!」だという。 さて、賞与の支払いには社長

      • カブトムシ採りから学ぶ”マズローの欲求5段階説”

        20年前に書いた文書が出てきました。 懐かしくもあり、少し笑ってしまう部分もあり・・・登場する息子はもう24歳。 楽しんで読んでいただけたらと思います! ある夏の日の夕方、小学校2年生になる子供とカブトムシを採りに行きました。 虫除けスプレーをかけまくって、暗い藪の中へ突入です。30分位経つと子供が「メガネが無い・・・」と声をうわずらせて言い出しました。 薄暗い林の中でサングラスをかけて遊んでいたら、どうも本物のメガネを落としてしまったというのです。 辺りは、「薄暗

        • 針千本飲めますか? ”定年後の再雇用”

          小指と小指を結びながら歌う約束の歌。 ♪ゆびきりげんまん♪針千本飲ーます♪ 子供の頃、何気なく歌っていたこの歌。 実は怖い歌なのだ。 ゆびきりとは遊女が恋の証として自分の指を切り落としたことが由来だという。 私は指と指を交わすことで「ゆびきり」かと思っていたのだが、「指切り」ということらしい。 更に、「げんまん」とは「拳万」と書くらしく約束を破ったら拳で数万回殴られるとだという。 針千本飲むだけで怖いと思っていたのに、それどころでは無い… 子どもは意味もわからずに、

        最初の2秒が勝負!”アッシュの初頭効果理論”

        マガジン

        • となりのブレインMagazine ~事業を飛躍させるノウハウ
          115本
        • 正義の味方 “労働基準法”
          0本

        記事

          北風と太陽・・・就業規則を侮るなかれ

          みなさんよくご存知のイソップ童話「北風と太陽」。 北風と太陽のどちらが強いかというところからお話が始まる。 北風から太陽に挑戦状が出される。 向こうから歩いてくる旅人のコートを脱がせた方を勝者とするという、旅人にしたら非常に迷惑な話だ。 太陽はその挑戦を受けて立つ。 最初に北風がその旅人目がけて風を吹きつける。 全身全霊のその風は冷たく強く、おそらく今までにははい風力があったに違いない。 旅人は震えながら身体をかがめ、必死にコートを抱え込んだ。 しかし、力尽きたのは、旅人

          北風と太陽・・・就業規則を侮るなかれ

          遊泳禁止と”企業秩序維持権”

          私が小学生だったとき、夏休みに香川県に行った。親戚と一緒に初めて行った四国。私にとっては海で泳ぐことが何にも増して楽しみだった。 そして、ついに明日は海!という日がやってきた。遠足の前の日よりもワクワクが止まらない。 前の日から海水パンツで寝るのだが、興奮して眠れない。 いざ、海に着くと「遊泳禁止」だという。初めてきく言葉に、頭の中で「?」がとびまわる。 大人たちの説明を子供の頭で理解するに、海に入ってはいけないということらしい。 楽しみにしていたのに、こんな結末が

          遊泳禁止と”企業秩序維持権”

          正義の味方 “労働基準法”

          今「シン・ウルトラマン」が映画館で上映されている。 子供の頃、大好きだったのがウルトラセブン。私の場合はウルトラマンよりもウルトラセブンの方が好きだった。 悪い怪獣を負けそうになりながらも最後は完膚なきまでに倒して宇宙に帰っていく姿は、子供の私をテレビの前に釘付けにしたものだ。 怪獣におびえる民衆のために傷だらけになりながらも戦うウルトラセブンは、まさに私の中のヒーローそのものだった。 私は労働基準法を説明する時に、「労働基準法は正義の味方!」と説明する。しかし、この正義

          正義の味方 “労働基準法”