マガジンのカバー画像

メタ・スピリチュアル、又は新エソテリシズム。

35
あやしくないスピリチュアル、を信条とするoffice Arganza が提供するスピでない人にも役に立つスピリチュアル・メソッド&メッセージです。
運営しているクリエイター

#時代

バランスがますます大事

こんにちは。今年〜来年2025年にかけて、時代の変わり目という話があちこちで聞かれるかと思います。大予言、的なものだけでなく、いろいろな分野の人たちがそう仰っていますね。スピリチュアルのみならず、自然環境、政治や経済、天文系(隕石・太陽フレアなど)、そしてマジメなスピリチュアルの極みである神智学でも、1世紀弱前の書籍に記されています。それらはおそらくちょうど、占星学でも語っている「風の時代」の始まり、に合致するのでしょうね。 大きな変化が起きる時、というのは、変わるまい、変

世界が変わっていく時は、自分を変える時。

占星学的にも、神智学的にも、「時代の変換点」と言われるタイミングが近づいています。今年から、来年にかけての山場。その後もきっと大きな変化の波が幾重にもやってくる時代がつづくのでしょう。 以前は、マヤ暦が終わる2012年12月に、そのように言われていた時がありました。スピリチュアルな分野では、それに向けての書籍もたくさん出ていたし、番組などでもきっと、取り上げられていたかと思います。暦の終わり=世界の終わり という話になっていた色が濃いので、「なんだ、終わらなかったじゃないか

「静かな乱世」の今、サステナブルな自己実現は可能か。

今って・・少なくともこれから先にやってくる時代って、歴史でいう「乱世」のようなものなのではないかと思う。大河ドラマ(源平〜鎌倉への移行期、戦国はもちろんのこと、幕末など人気のテーマ)や韓国時代劇(高麗〜李朝、李朝の終わりなど時代の切り替え時の「革命」を描いたドラマがけっこうありますネ)のように、物理的に派手な、見るからに分かりやすい「乱世」ではないものの、ハイテク情報化時代の現代らしい乱世が、静かに起きているように思う。 パラダイムシフトが起こり、常識や、長くお決まりだった

日和見にならない為に。

去年見ていたNHK特番から(↓)。ウクライナ戦線のことだけど、何に対しても同じことが言える。このまま行くとあと数十年で地表世界は破綻するかも、と言われている環境&社会問題。各地で続く内戦、紛争。怪しい雰囲気の東アジア。その最前線は日本だ(アメリカ側諸国の砦の様な立場)。 下記、「賢者」のお言葉とおり「ひとりひとりが行動」と言われても、正直自分も何をどうしたら良いのかと考えてしまう。「そういうことをしないように」と教育?されている日本人の一人として・・でもそれじゃいけないんだ