見出し画像

日和見にならない為に。

去年見ていたNHK特番から(↓)。ウクライナ戦線のことだけど、何に対しても同じことが言える。このまま行くとあと数十年で地表世界は破綻するかも、と言われている環境&社会問題。各地で続く内戦、紛争。怪しい雰囲気の東アジア。その最前線は日本だ(アメリカ側諸国の砦の様な立場)。

下記、「賢者」のお言葉とおり「ひとりひとりが行動」と言われても、正直自分も何をどうしたら良いのかと考えてしまう。「そういうことをしないように」と教育?されている日本人の一人として・・でもそれじゃいけないんだよね。まずは出来ることから・・という意味で、とにかく「ひよりみ」さんにはならないようにしたい。

世界は何に失敗し、どこへ向かうのか?


国家に翻弄された旧ソビエト諸国の人々の姿を書いてきたノーベル賞作家スベトラーナ・アレクシエービッチ、フランス歴代大統領の政策顧問を務めたジャック・アタリ、新たな冷戦の始まりを警告するアメリカの政治学者イアン・ブレマーら。

世界的な知性のお三方いずれも「西側先進国の市民ひとりひとりが行動しなくては」と語る。

アレクシェービッチ氏の結び
『人間には3パターン居る。行動する人たち、それを邪魔する人たち、そして大部分のグレーゾーンの人々・・これが一番問題だ』

自分の生活がキープ出来ていればそれでいいと、とりあえず今この時期をやり過ごしておこう、というグレーゾーンの人々に、話をし続けなくては。伝える方法を学ばなければ、と。日本の人たちは? ニュースに胸を痛めつつも、遠い国の話だと思っていないだろうか?実はロシアは日本のお隣り。そうじゃなくてもこの問題と、関係無い人は居ない。

↓2024 3月28日まで見れるよう↓


(2022 April Twitter に加筆)