見出し画像

行動する際俺はまだ本気を出していないだけが口癖の人に伝えたいこと

皆さんは1度はこの言葉を言ったり聞いたことはありませんか?

「俺はまだ本気を出していないだけ。本気さえ出せばなんでも出来る。」

副業を始めている人に向けてこのような言葉を言う人はかなり多いです。

結論、本気はなかなか出せない。そもそも成果をあげている人は知らず知らずのうちに本気を出している。

この記事では なぜ人は行動する前に本気など言ってしまうのか。

本気を出していないだけと人前で言う人の心理描写も書いていきます。

1自分はなんでもできる。天才と錯覚して誤解している

俺はまだ本気を出していないだけと人前で言う人に共通していることは、自分はなんでもできると誤解していることです。

幼少期天才と言われ続けたり、親が金持ちとかですと、自ら努力することも放棄することが多くなります。

その結果、なんでもできると誤解してしまうのです。

サラリーマンで働いていると、指示だけを聞く人は今までは重宝されてきました。

「働かない社員も増えてきている傾向にもありますが……」

子供のうちに苦労するか、大人になって苦労するか、立ち直り行動する時もまた変わってきます。

また、プライドが物凄く高いことも特徴として挙げられています。

人は歳を取るとプライドが高くなります。

例をあげると働かないおじさんや窓際社員などです。

その人たちは地位や今までの実績でここまで成り上がったはずなのですが、

かなりプライドも高くなります。

結果、俺は本気じゃないなど人に対して言い訳を口に出すのです

2.成功する人は本気とは軽々しく言わない。影で凄く努力をしている

人前で俺は本気を出していないだけと言っている間に、成功を掴む人は努力をしています。

今この瞬間もブログを書いたり、YouTubeに投稿したり、資格の勉強や読書をしているのです。

人に向かってアピールすることは自分はできないけど慰めてほしいと人前で言っていることと変わりありません。

厳しいことを言いますが、直ぐに成果を出せるのなら1年間無収入やほとんど自分の時間を捧げてコンテンツを作らないのです。

それだけビジネスを作ることは一朝一夕ではできず、人の信頼を勝ち取ることは難しいのです。

また、副業している人を馬鹿にしたりあざ笑う人も多いのですが、

経営者や個人事業主は今行動している人を馬鹿にはしません。

むしろ、これから荒波を超えていこうと意気込み行動している人を応援したくなります。

「実は寛容な人や辛い経験をしているので否定よりもポジティブな意見を出す人が多いのです。」

最後に最も厳しいことではありますが大切なことを言います。

3.本気はすぐには出せない。頻繁に言うのならあなた自身行動して結果を出してください
 

この話を聞いても尚まだ「俺は本気を出していないだけ。本気さえ出せばなんでも成果を出せる」と考えている人に言いたいことがあります。

結果、実績を出してください!!この一言につきます。

筆者の実績はこちらになります。


フォロワーが791人今いてます。上手い人はさらに少ない期間でフォロワーが増やせるかもしれません。


年間PV数も63000超えです。この数字をたたき出すまで約10ヶ月、280日以上かかりました。

この数字を見ても尚、「俺はもっと数字をたたき出せる!!その程度なのか」

とほくそ笑む人も多いはずです。

その人に向けて言いたいのは、今すぐ行動していない時点で絵に描いた餅なのです。

要するに外野から傍観してやじを飛ばしているだけなのです。

超えられる自信があるのならば、超えてみてください。

筆者よりも上手い人がいること、マーケティングが得意で直ぐにPV数を稼げる人はいることは事実です。

その人は日頃から調べたり、自分の時間を捧げて取り組んだ結果得たスキルなのです。

この話を聞いた上で再度聞きます。

あなたはまだ本気を出せないのですか?
それともただ言い訳をして逃げたいのですか?」

今1度言動を見直してみてください。

まとめ
 

俺はまだ本気を出していないだけと人前で1度は言ったことある人が多いはずです。

しかし、周りの人から見れば「あいつは何を言っているんだ?」と疑われます。

言っている本人は気持ちいいのかもしれません。周りから見れば言い訳以外の何者でもないですが……

副業や個人事業を行いたくて行動している人を馬鹿にしたりするのならば、あなたが成果を出して上に立てばいいのです。

それができないのならば、本気を出していないだけと軽々しく口に出さない方が良いです。

言動や行動には責任が伴います。

そのことを踏まえた上でもなお言うのならば
仕方の無いことです。

この記事が変わるきっかけとなれば嬉しいです

本日はありがとうございます








サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!