見出し画像

おはようございます☀

同じ営業所の年上後輩と、こんなお話になりました。

「無敵感」をどうつくるか?


ちなみに、ぼくは
「無敵感」、あるほうかな?
と思っています(*^▽^*)


「無敵感」というものを定義しますと、

自己肯定感とか
※「私以外私じゃないの」な感じ

自己効力感とか
※「おれならできる、きっとうまくいく!」な感じ

そういうのが高い状態?

いや、そんな難しく考えなくていいか。。。


「おれ、無敵!」


って思えればいいかな、と。


では、

「無敵感」があると、何がいいか?


というと、


誰が何と言おうが、

周りに振りまわされずに、
自分の信じた道を突き進める

ということかな、と思います。


ほしいですね、無敵感♪


では本題の
「無敵感」をどうつくるか?
という部分ですが、

このコツは
自分を相対評価ではなく、
絶対評価をすることです。


「誰と比較して自分は優れている」とか、
「こんな実績があるから自分は有用だ」とか、
こんな考え方を

相対評価

というんですが(多分ね)

こういう考え方だと、
うまくいってないときは
落ちちゃうと思います。

自分より優れている人が現れた、とかで
結局、周りに振りまわされちゃうと思うんですよね。

他人と比較してはいけません。


なので絶対評価です。

絶対評価!!


自分がイイ!と思えれば
それでイイんです。


では、
どうすれば自分自身のことを
イイ!!
と思えるか?


こうなりたい!と思える自分でいることを
積み重ねること。


こう在りたい!と思える自分でいることを
積み重ねること。


こんな自分が好きだ!と思える自分でいることを
積み重ねること。


自分で自分を認められる行動を
積み重ねること。


もうね、
これしかないんじゃないかな?


「無敵感」

自分はこうしているよ!
とかあれば、
シェアしていただけると
嬉しいっす!!(*'ω'*)

お待ちしてます♪


今日もあなたにとって
自己ベストな一日でありますように🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?