見出し画像

日本からドイツに持って来て良かったもの2

こんにちは、ドイツに移住した主婦のOddyと申します。ドイツ生活、海外生活のあれこれをこちらに綴っています。

今回は前回もご紹介しましたが、日本から持ってきてよかったもの2です。

前回の記事はこちらにあります。ワ一ホリやドイツ暮らしをお考えの方の参考になれば嬉しいです。

今回は美容品です。

海外に移住して意外と困るのが美容室探し。現地の美容室はアジア人の髪を綺麗にカットできるお店がとても少ないです。
知らずに美容室に行きとんでもない髪型になってしまう人も多いのも事実です。

日本にいた時よりもこまめに美容室に行けないので
自分でメンテナンスやセットする事が日常になってきます。

そんな時にあると助かるのがコテ。

海外でも購入可能ですが、経験上、性能は日本のものの方がよいので、
日本から持ってきてよかったと思っています。

私が使っているのはこちら。

ドイツの場合、電圧対応しているのでコンセントだけ変えればそのまま使用して頂けます。海外で使える場所が多いと思いますが、お住まいの地域や旅行先などお調べくださいね。

私の髪の長さで写真のようなカ一ルは32mmがベストです。
肩下くらいの時mの32mmを使っていました。
美容室でも使われているコテなので持ちも良く5年以上使っていますが
一度も壊れず使えています。

持ち運び用の袋も購入して旅行先にも持ち運びやすく重宝しています。

海外旅行好きな方にもおすすめできるコテです。

こちらの動画内でも髪の巻いた後の様子をお届けしています。
良かったらご覧くださいね。

では〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?